岐阜県 | 恵那・多治見・可児・加茂
開催前
4月23日(水)〜6月15日(日)
開催前
4月23日(水)〜6月15日(日)
全国都市緑化フェアは、国民一人ひとりが緑の大切さを認識し、緑を守り、愉しめる知識を深め、緑がもたらす快適で豊かな暮らしがある街づくりを進めるための事業として、全国各地で開催されている花と緑の祭典。岐阜県で初開催となる今年は、県内6ヵ所の県営都市公園及び飛騨地域の合わせて7つの会場で、テーマを設け「清流の国ぎふ」の自然と共生した暮らし(グリーン・ライフ)を体感・体験する多彩な取組みを展開する。
このイベントの近くの宿
岐阜県 | 飛騨・高山
開催前
4月14日(月)〜4月15日(火)
開催前
4月14日(月)〜4月15日(火)
高山祭は、春の「山王祭」と秋の「八幡祭」の総称。春の高山祭(山王祭)は、毎年4月14日・15日に行われる例祭。祭の華である絢爛豪華な屋台の曳き揃えや、からくり奉納、裃などの伝統の衣裳をまとっての古式ゆかしい御巡幸(祭行列)や、それぞれ100個もの提灯をともした屋台が町を一巡する夜祭と、はるかな歴史を感じさせる祭絵巻が繰り広げられる様は一見の価値あり。
このイベントの近くの宿
岐阜県 | 岐阜・大垣・養老
終了間近
3月29日(土)〜4月6日(日)
終了間近
3月29日(土)〜4月6日(日)
桜を見ながらおいしい食べ物とイベントを楽しむ9日間。「桜まつりマーケット」ではお花見に欠かせないお弁当、スイーツ、飲み物などを毎日公園内の出店ブースで販売する。桜まつり期間中の土・日曜日に行われる「桜まつりステージ」では、市内のパフォーマーが日ごろの腕を披露する。その他、各会場で様々なイベントが予定されている。各務原で春の一日を満喫しよう!
このイベントの近くの宿
岐阜県 | 岐阜・大垣・養老
終了間近
3月25日(火)〜4月8日(火)
終了間近
3月25日(火)〜4月8日(火)
淡墨桜は、継体天皇お手植え伝説のある樹齢1,500余年の一本桜で、国の天然記念物に指定されている。桜の種類が300余種ある内でも名花中の上位にあると言われる品種で、蕾のときは薄いピンク色、満開になるとつややかな白色、散りぎわには特異の淡い墨色を帯びてくることから、淡墨桜と名付けられたと言われている。
このイベントの近くの宿
岐阜県 | 岐阜・大垣・養老
開催中
3月22日(土)〜4月13日(日)
開催中
3月22日(土)〜4月13日(日)
トンネルを抜けると120種13万球のチューリップと、8万球のムスカリが作り出すカラフルな花壇が目の前に広がる。期間中は、話題のキッチンカーなどが出店する飲食・マーケットストリートがある。期間中の土日を中心に、年齢を問わず楽しめる体験教室も人気。3月22日は、7組のガールズグループのライブ、4月5日は4組の若手男性アイドルのライブ、4月6日は「MILLEA 10周年mini LIVE」がある。
このイベントの近くの宿
岐阜県 | 岐阜・大垣・養老
開催前
4月12日(土)〜4月13日(日)
開催前
4月12日(土)〜4月13日(日)
牛・豚・鶏などの畜産肉料理はもちろん、魚肉や果肉などに肉をテーマに全国各地からグルメ屋台やキッチンカーが大集合! ステージではアーティストのライブや、迫力満点のファイヤーパフォーマンスも開催される。また、子どもが楽しめる遊びブースや大型エアー遊具も設置。
このイベントの近くの宿
岐阜県 | 岐阜・大垣・養老
開催前
4月5日(土)〜4月6日(日)
開催前
4月5日(土)〜4月6日(日)
岐阜の春を彩る「道三まつり」は、戦国の風雲児で岐阜のまちづくりに貢献した斎藤道三公を称えるまつり。「道三公追悼式」やメインイベントである「みこしパレード」など見どころ満載。また、「道三まつり」にあわせて伊奈波神社で「岐阜まつり宵宮」や、金神社の「神幸祭」も開催される。
このイベントの近くの宿
岐阜県 | 郡上・美濃・関
開催前
4月19日(土)〜4月20日(日)
開催前
4月19日(土)〜4月20日(日)
刀都・関市の春を彩る「関まつり」。最大の見どころであるあんどんみこしコンクールでは、地元の自治会や子供会、事業所などが作製した大小20余基のみこしが夜の町を練り歩き、華やかさを競う。また、昼にはパレードやステージイベントが行われるほか、県指定重要文化財の浦嶋山車や加茂山車の巡行、春日神社では400年以上続く古典芸能「どうじやこう」も行われ、市街地は祭り一色に染まる。
このイベントの近くの宿
岐阜県 | 飛騨・高山
開催前
4月3日(木)
開催前
4月3日(木)
農業の繁栄と女性の幸せを祈念して行われるお祭り。飛騨一円より選ばれた未婚の女性9人が、平安朝の衣装をまとい、町内を練り歩く生きびな行列が見どころ。飛騨出身の作家・米澤穂信氏の著作「遠回りする雛」や氏の著作を原作とするアニメ「氷菓」にもそのきらびやかな様子が描かれ、飛騨地域のみならず全国的に知られる行事となった。
このイベントの近くの宿
岐阜県 | 岐阜・大垣・養老
開催前
4月8日(火)
フィットイージーpresentsプロ野球JERAセ・リーグ公式戦『中日ドラゴンズVS広島東洋カープ』が開催。清流長良川が舞台の井上竜の開幕ダッシュを長良川球場で応援しよう。2月28日の一般販売を前に中日新聞販売店では2月14日から先行販売を行う。中日新聞販売店で購入の場合、入場券を500円オトクに購入できる(外野自由席こどもを除く)。
このイベントの近くの宿