宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    伊豆・箱根
    イベントランキング

    60件の「イベント」を表示

    神奈川県 | 足柄

    第78回秦野たばこ祭

    開催前

    9月27日(土)〜9月28日(日)

    1
    第78回秦野たばこ祭
    伊豆・箱根1位

    第78回秦野たばこ祭

    開催前

    9月27日(土)〜9月28日(日)

    秦野市発展の礎を築いた葉たばこ栽培への情熱を引き継ぐ、市内最大の観光イベント。葉たばこ耕作に携わった先人たちの情熱を「火」にたとえた行事を展開。巨大な火起こし器で点火までの時間を競う「ジャンボ火起こし綱引きコンテスト」や、伝統の踊り「たばこ音頭パレード」、祭りのフィナーレを飾る打上花火など見どころがいっぱい。

    【所在地】
    神奈川県秦野市文京町1-5
    【開催場所】
    メイン会場 本町小学校周辺
    カップル向け花火大会女性向けシニア向け子ども・ファミリー向けお祭り全般向け

    このイベントの近くの宿













    神奈川県 | 箱根

    2
    軌跡のきらめき ~神秘の光彩、ガラスと貝細工~
    伊豆・箱根2位

    軌跡のきらめき ~神秘の光彩、ガラスと貝細工~

    開催中

    7月18日(金)〜1月12日(月)

    自然の神秘的な色彩と輝きは、職人の創作の源。この展覧会では、銀化した古代ガラス、ラスター彩ガラス、ヴェネチアン・グラス、螺鈿(らでん)細工など約90点を展示。職人たちが探求した色彩と輝きの軌跡をたどり、神秘の光彩の世界を堪能しよう。

    【所在地】
    神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48
    【開催場所】
    箱根ガラスの森美術館
    カップル向け展覧会女性向けシニア向け展示会・展示イベント子ども・ファミリー向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    神奈川県 | 箱根

    クリスタル・ガラスの水上花火

    開催中

    7月18日(金)〜10月13日(月)

    3
    クリスタル・ガラスの水上花火
    伊豆・箱根3位

    クリスタル・ガラスの水上花火

    開催中

    7月18日(金)〜10月13日(月)

    箱根ガラスの森美術館の庭園の池に、箱根の夏の風物詩・芦ノ湖の湖上を彩る花火をイメージして制作された「クリスタル・ガラスの水上花火」を展示。このオブジェは約4万8千粒のクリスタル・ガラスで作られており、朝・昼・夕暮れ時と太陽の当たり方で刻一刻と表情を変える。世界でただ一つの日中でも美しい「水上花火」を見に行こう。

    【所在地】
    神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48
    【開催場所】
    箱根ガラスの森美術館
    カップル向け女性向けシニア向け展示会・展示イベント子ども・ファミリー向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    神奈川県 | 湯河原・真鶴・小田原

    4
    湯河原温泉海上花火大会
    伊豆・箱根4位

    湯河原温泉海上花火大会

    8月31日(日)

    吉浜海水浴場沖合より打ち上がる花火大会。水中スターマインが見どころ。

    【所在地】
    神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜
    【開催場所】
    吉浜海水浴場沖合
    カップル向け花火大会女性向けシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    静岡県 | 沼津・三島

    5
    皇居三の丸尚蔵館展 皇室の名宝―静岡ゆかりの品々とともに
    伊豆・箱根5位

    皇居三の丸尚蔵館展 皇室の名宝―静岡ゆかりの品々とともに

    開催前

    9月27日(土)〜11月3日(月)

    皇室に伝わった美術品を保存・研究、公開する皇居三の丸尚蔵館。約6,200件の収蔵品から、竹内栖鳳や横山大観をはじめとする近代日本画、皇室と静岡とのゆかりを示す絵画や工芸、愛刀家として知られた明治天皇のもとへ旧大名家等から献上された名刀など、48件を紹介する。静岡県において皇室の名宝を紹介する初の展覧会で、伝統の技と美の結晶を堪能してみてはいかが?

    【所在地】
    静岡県三島市中田町1-43
    【開催場所】
    佐野美術館
    カップル向け展覧会女性向けシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    静岡県 | 西伊豆

    6
    【海水浴】みはまびーち(御浜海水浴場)
    伊豆・箱根6位

    【海水浴】みはまびーち(御浜海水浴場)

    7月19日(土)〜8月31日(日)

    伊豆半島ジオパークのジオスポットになっている御浜岬。そこの景勝地「戸田」に突き出る岬の内海にある御浜海水浴場は、緑豊かな林に囲まれた自然の中にある波の穏やかな海水浴場。透明度が高いため浅瀬でもたくさんの色鮮やかな魚を見ることができ、シュノーケリングにも最適。松林越しに富士山を眺めながら海水浴ができるという贅沢を味わえるのもポイント! エメラルドブルーに輝く海と富士山の絶景はインスタ映え間違いなし。

    【所在地】
    静岡県沼津市戸田
    【開催場所】
    みはまびーち 御浜海水浴場
    カップル向け女性向け海イベント・プールシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    静岡県 | 熱海

    熱海海上花火大会(秋季)

    開催前

    9月15日(月)〜11月3日(月)

    7
    熱海海上花火大会(秋季)
    伊豆・箱根7位

    熱海海上花火大会(秋季)

    開催前

    9月15日(月)〜11月3日(月)

    昭和27年に第1回目が開催されて以来、1年を通して実施されている「熱海海上花火大会」。2025年も、他では真似できない花火大会が春夏秋冬行われる。海を舞台に、熱海湾が3面の山、「すり鉢状」に囲まれている為、どこかのスタジアムにいるような音響効果で何度も体に伝わってくる迫力。熱海海上花火大会は1年を通して開催されるので、熱海の秋を感じに訪れてみてはいかが。打ち上げ数は約3,000発!

    【所在地】
    静岡県熱海市
    【開催場所】
    熱海湾
    カップル向け花火大会女性向けシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    静岡県 | 沼津・三島

    8
    猫のダヤン40周年 ダヤンの不思議な旅 池田あきこ原画展
    伊豆・箱根8位

    猫のダヤン40周年 ダヤンの不思議な旅 池田あきこ原画展

    開催中

    7月5日(土)〜9月21日(日)

    猫のダヤンは、池田あきこが創作する〈わちふぃーるど〉の主人公。個性豊かな仲間たちと織りなす物語は小説や絵本、アニメーションなどの形で多くの人に親しまれている。ダヤンが誕生して40周年を迎えたことを記念した今展は、「指で描くひと・池田あきこ」のパステル原画を中心に、立体作品や映像などを展開。ダヤンと共に旅するような会場構成で、不思議な世界わちふぃーるどの様々な風景を紹介する。

    【所在地】
    静岡県三島市中田町1-43
    【開催場所】
    佐野美術館
    カップル向け展覧会女性向けシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    神奈川県 | 箱根

    クリスタル・ガラスのススキ

    開催中

    8月15日(金)〜11月24日(月)

    9
    クリスタル・ガラスのススキ
    伊豆・箱根9位

    クリスタル・ガラスのススキ

    開催中

    8月15日(金)〜11月24日(月)

    箱根ガラスの森美術館の庭園に、箱根仙石原の秋の風物詩であるススキをモチーフにしたオブジェが展示される。クリスタル・ガラスのススキの株数は300本。合計30,000粒のクリスタルの華が秋空の下で七色に輝く。箱根仙石原高原のススキとクリスタル・ガラスのススキの競演を楽しもう。

    【所在地】
    神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48
    【開催場所】
    箱根ガラスの森美術館
    カップル向け女性向けシニア向け展示会・展示イベント子ども・ファミリー向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    静岡県 | 沼津・三島

    10
    N'sマルシェin門池公園(9月)
    伊豆・箱根10位

    N'sマルシェin門池公園(9月)

    開催前

    9月27日(土)

    毎月月末開催のN'sマルシェ。地元の作家の商品や、だれでも楽しめるワークショップ、地元食材を使用した美味しい食べ物が並ぶ。今月まで水鉄砲で遊べる。

    【所在地】
    静岡県沼津市岡一色字門池786-9 北エリア 遊具広場
    【開催場所】
    門池公園
    体験・遊覧女性向けシニア向け物産展子ども・ファミリー向け食のイベント全般向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする