宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    コウヨウミゴロ ザオウエコーライン

    宮城県

    【紅葉・見ごろ】蔵王エコーライン

    【紅葉・見ごろ】蔵王エコーライン

    (C)蔵王町農林観光課

    全国的にも有名な紅葉ドライブルート

    昭和37年に開通した、蔵王連峰を東西に横断し宮城県と山形県をつなぐ山岳観光道路。9月下旬から赤や黄色の美しい紅葉が楽しめる、全国的にも有名なスポット。例年9月下旬に山頂付近で見ごろを迎え、10月下旬に日本の滝百選に選定されている三階滝と不動滝が眺望できる滝見台が見ごろを迎える。

    女性向けカップル向け花・植物のイベントシニア向け観察・ウォッチング子ども・ファミリー向け全般向け

    基本情報

    開催日

    2025年09月下旬〜10月下旬

    開催備考

    開催期間は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。※夜間 通行止め規制(17時~翌朝8時)10月 中旬~11月初旬の冬期通行止め開始日(例年11月3日前後)まで(その後、冬期 通行止め)

    会場

    蔵王エコーライン

    住所

    宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉字倉石岳国有林内

    車での
    アクセス

    遠刈田温泉から蔵王エコーライン入り口大鳥居まで約5分

    アクセス

    駐車場

    なし

    駐車場備考

    蔵王エコーライン沿いに何カ所か駐車場あり

    料金

    無料

    問い合わせ

    0224-34-2725蔵王町観光案内所

    WEB

    https://www.zao-machi.com/

    情報提供元:イベントバンク

    • ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。
    • ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    このイベントの近くの宿
















    このページをシェアする