コウヨウミゴロ モミジエン
新潟県
コウヨウミゴロ モミジエン
新潟県
さまざまな植物が秋色に色付くもみじ園
もみじ園は、明治29年頃神谷の大地主の別荘の庭園としてつくられた。約4千平方メートルの敷地内には、樹齢150~200年のもみじや山桜、ツツジなど多くの植物が植えられており、最も多く植えられているイロハカエデは京都から優れた品種を移植したものと思われる。紅葉の時期にはこれらの木々が鮮やかに色づき、夜間はライトアップも行われるので、昼と夜の幻想的なもみじを楽しむことができる。
開催日 | 2025年11月上旬〜11月下旬 |
---|---|
開催備考 | 開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。紅葉の時期には夜間のライトアップも実施。 |
会場 | もみじ園 |
住所 | 新潟県長岡市朝日600番地 |
アクセス | 関越道「長岡」ICより約15分/「長岡南越路」スマートICより約3分 |
アクセス | JR「長岡」駅大手口バス停から急行・片貝経由小千谷行きに乗車「来迎寺駅前」下車徒歩約10分 |
駐車場 | あり |
駐車場備考 | 駐車無料 |
料金 | 無料 |
料金備考 | 巴ヶ丘山荘の利用は有料(3時間以内定額、部屋の大きさによって使用料が変わる) |
問い合わせ | 0258-92-6360長岡市もみじ園 |
WEB | https://www.city.nagaoka.niigata.jp/kankou/miru/kouen/momiji.html |
情報提供元:イベントバンク