宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    コウヨウミゴロ キヤマジ

    岡山県

    【紅葉・見ごろ】木山寺

    【紅葉・見ごろ】木山寺

    真庭観光局

    標高430mの山上に秋が到来

    真言宗の古刹。創建は弘仁6年(815)、弘法大師が開基したと伝えられている。西国八十八カ所巡りの四番札所で、本尊は薬師瑠璃光如来。江戸時代に建立された不老門や大師堂、客殿などが残り、荘厳な雰囲気を醸し出す。秋の時期の紅葉が美しいことでも知られている。

    シニア向け全般向け花・植物のイベント女性向けカップル向け観察・ウォッチング

    基本情報

    開催日

    2025年11月1日(土)〜11月30日(日)

    開催備考

    開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。例年11月上旬~11月下旬

    会場

    木山寺

    住所

    岡山県真庭市木山1212

    車での
    アクセス

    中国自動車道「落合」ICから約20分

    アクセス

    JR美作落合駅からタクシーで約20分

    駐車場

    あり

    駐車場備考

    普通車20台、バス5台

    料金

    無料

    問い合わせ

    0867-52-0377木山寺

    WEB

    https://www.maniwa.or.jp/web/?c=spot-2&pk=3058

    情報提供元:イベントバンク

    • ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。
    • ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    このイベントの近くの宿
















    このページをシェアする