コウヨウ ミゴロ センノイワ
大分県
コウヨウ ミゴロ センノイワ
大分県
全耶馬渓随一の大岩柱
集塊岩でできた旧耶馬風景の代表的なものとして、競秀峰(青の洞門のある所)と並び称される仙の岩。特に剣ヶ岳は全耶馬溪随一の大岩柱。深見川の清流を見降ろすように、剣ヶ岳、平岩、屏風岩、奥の仙などの奇岩がそびえ立ち、ツタやカズラに覆われた岩が造り出す自然の美は、まるで山水画の世界。
| 開催日 | 2025年11月上旬〜11月中旬 | 
|---|---|
| 開催備考 | 開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。 | 
| 会場 | 仙の岩 | 
| 住所 | 大分県宇佐市安心院町鳥越 | 
| 
アクセス | 宇佐ICから約15km/安心院ICから約5km | 
| アクセス | 宇佐駅からタクシー約40分 | 
| 駐車場 | あり | 
| 料金 | 無料 | 
| 問い合わせ | 0978-34-4839(一社)宇佐市観光協会安心院部会 | 
| WEB | https://www.city.usa.oita.jp/tourist/touristspot/touristspot2/touristspot3/10161.html | 
情報提供元:イベントバンク