フクイシカンノンシマンロクセンニチサイ
長崎県
フクイシカンノンシマンロクセンニチサイ
長崎県
伝統ある、佐世保の夏の風物詩
1日参れば四万六千日分のご利益を授かるとされる祭で、歴史は深くおおよそ100年以上の歴史を持つ。本尊が開帳され、多くの参拝者が訪れる。参道には露店も並び、涼しげな風鈴の音色と共に暗闇に燈る灯篭と竹筒の灯りが情緒を演出する。ステージでは、音楽演奏や空手等のパフォーマンス、浴衣コンテスト等の参加型イベントを実施。本堂では大護摩祈祷を実施し、縁結びの祈祷を行う。
開催日 | 2025年8月8日(金)〜8月10日(日) |
---|---|
開催時間 | 18:30〜21:00 |
開催備考 | 開催時間は、ステージイベントの実施時間 |
会場 | 福石観音清岩寺 |
住所 | 長崎県佐世保市福石町24-5 |
アクセス | 西九州自動車道「佐世保中央」ICより約10分 |
アクセス | 松浦鉄道「佐世保」駅より徒歩20分 |
駐車場 | なし |
駐車場備考 | 最寄りの駐車場を利用 |
料金 | 無料 |
問い合わせ | 0956-42-6040福石観音四満六千日祭実行委員会事務局(株式会社 トーカイ内) |
WEB | http://www.fukuishikannon.jp/ |
情報提供元:イベントバンク