オハシリマツリ
兵庫県
オハシリマツリ
兵庫県
但馬に春をつげる 養父の奇祭
養父神社から街中を練り歩いたみこしは、片道約20kmの距離にある斎神社を目指す。重さ約150kgもあるみこしを担いで、激流の大屋川を渡る「川渡御(かわとぎょ)」は一番の見どころ。腰の位置でみこしを担ぎ、水をかけながら進むなど、他では見られないたいへん珍しいお祭り。 ※通常より巡行の規模を縮小し、実施期間を1日間に短縮して開催される。
開催日 | 2025年4月12日(土) |
---|---|
開催備考 | 通常は2日間の開催だが、昨年同様、今年も規模を縮小し単日の催行。神輿は養父神社を8:30出発~19:30到着。メインの川渡御は12:30頃、小城橋付近にて。状況により前後する場合あり。 |
会場 | 養父神社、小城橋付近 |
住所 | 兵庫県養父市養父市場840 |
アクセス | 北近畿豊岡自動車道「八鹿・氷ノ山」ICより20分 |
アクセス | - |
駐車場 | あり |
料金 | 無料 |
問い合わせ | 079-665-0252養父神社 |
WEB | https://www.yabu-kankou.jp/sightseeing/ohasirimaturi |
情報提供元:イベントバンク