サクラ ミゴロ ウサジングウ
大分県
サクラ ミゴロ ウサジングウ
大分県
歴史香る境内で愛でる桜
全国に4万社あまりある八幡さまの総本宮である「宇佐神宮」。春を迎えると、ソメイヨシノなど約100本が境内を桜色に彩る。歴史ある建造物や池に桜が映える風景は、荘厳で趣が感じられる。4月10日に斎行される「桜花祭」では、通常の神饌に加え、宇佐神宮境内の桜花がお供えされる。宮司祝詞奏上後は、巫女が桜枝を手に豊栄の舞を奉奏する。舞いながら散る桜の花びらが渡廊を春色に染めていく。
開催日 | 2025年03月下旬〜04月上旬 |
---|---|
開催備考 | 上宮開門時間は6時~18時まで |
会場 | 宇佐神宮 |
住所 | 大分県宇佐市南宇佐2859 |
アクセス | 宇佐別府道路「宇佐」ICより約15分 |
アクセス | JR日豊本線宇佐駅から「四日市方面」のバスに乗車し「宇佐八幡バス停」下車 |
駐車場 | あり |
駐車場備考 | 普通車400円 |
料金 | 無料 |
問い合わせ | 0978-37-0001宇佐神宮 |
WEB | http://www.usajinguu.com/ |
情報提供元:イベントバンク