ハイキチャイチ
長崎県
ハイキチャイチ
長崎県
400年以上の歴史がある、活気溢れる茶市
450年余り前の安土桃山時代、交通の要衝であった早岐では、漁師や農民らが山海の幸を持ち寄って物々交換したのをきっかけに、「市」がたつようになった。最盛期の江戸末期から明治の中頃にかけては600隻もの船が集結し、九州の茶の相場は早岐で決まるとまでいわれた。今でも茶市の時期には、お茶はもちろん、たくさんの海の幸、山の幸、金物、苗物、陶器などの露天商が並び、活気に溢れている。
開催日 | 2025年5月9日(金)〜6月1日(日) |
---|---|
開催時間 | 09:00〜17:00 |
開催備考 | 【初市】2025年5月9日(金)~11日(日)【中市】2025年5月23日(金)~25日(日)【後市】2025年5月30日(金)~6月1日(日) ※梅市は中止 |
会場 | 早岐瀬戸付近 |
住所 | 長崎県佐世保市早岐瀬戸 |
アクセス | 佐世保大塔ICから約10分 |
アクセス | JR早岐駅から徒歩約5分 |
駐車場 | あり |
駐車場備考 | 無料駐車場/台数に限りあり なるべく公共交通機関を利用 |
料金 | 無料 |
問い合わせ | 0956-60-9428早岐商工振興会 |
WEB | https://www.sasebo99.com/event/51776 |
情報提供元:イベントバンク