カゴシマキンダイブンガクカンキカクテン セイタン140ネン ヤマモトサネヒコトカイゾウシャ
鹿児島県
カゴシマキンダイブンガクカンキカクテン セイタン140ネン ヤマモトサネヒコトカイゾウシャ
鹿児島県
大正から戦後までを改造社の出版活動で辿る
薩摩川内市出身の山本實彦(1885-1952)によって興された出版社である改造社は、大正時代を代表する総合雑誌「改造」の創刊や1冊1円の通称「円本」の発売、バートランド・ラッセルやアインシュタインを日本に招くなど、社会的反響を呼び、大正から昭和にかけて出版界をリードした。大正から戦後までの激動の時代を、2025年1月に生誕140年を迎えた山本實彦の生涯と、改造社の出版活動に注目して辿る。
開催日 | 2025年1月29日(水)〜3月3日(月) |
---|---|
開催時間 | 09:30〜18:00 |
開催備考 | 休館日は、火曜日(火曜日が祝日の場合は翌平日休館)。最終入館17時30分。 |
会場 | かごしま近代文学館 常設展示室2階 |
住所 | 鹿児島県鹿児島市城山町5-1 |
アクセス | 鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行き乗車「朝日通」下車、徒歩約7分 |
駐車場 | あり |
駐車場備考 | 鹿児島市立美術館との共用駐車場31台(無料、要駐車券) |
料金 | 有料 |
料金備考 | 大人300円、小・中学生150円 |
問い合わせ | 099-226-7771かごしま近代文学館 |
WEB | https://www.k-kb.or.jp/kinmeru/event/10196/ |
情報提供元:イベントバンク