ボツゴ100ネン サクマチクホテン
大分県
ボツゴ100ネン サクマチクホテン
大分県
南画家佐久間竹浦の画業や人生を紹介
竹田市は、南画の最高峰の田能村竹田の生誕地であり、多くの南画家を輩出してきた。佐久間竹浦(1876―1925)もその一人。同企画展では、田能村竹田から始まる南画の復興にも尽力した佐久間竹浦の画業や人生を、没後100年を記念した回顧展として、同館コレクションをはじめとする約30点の作品・資料で紹介する。
開催日 | 2024年7月7日(日)〜9月1日(日) |
|---|---|
開催時間 | 09:00〜17:00 |
開催備考 | 最終入館16:30まで、木曜日休館 |
会場 | 竹田市歴史文化館・由学館 |
住所 | 大分県竹田市大字竹田2083 |
アクセス | 中九州横断道路竹田ICから約5分 |
アクセス | JR豊後竹田駅より徒歩約10分 |
駐車場 | あり |
駐車場備考 | 大型バスは要事前予約 |
料金 | 有料 |
料金備考 | 一般:500円、65歳以上:250円、小中学生:300円、幼稚園以下無料 |
問い合わせ | 0974-63-2200竹田市歴史文化館・由学館 |
WEB | https://www.city.taketa.oita.jp/bunka_rekishi_kanko/yugakukan/tenrankai/10013.html |
情報提供元:イベントバンク