サクラミゴロ ユウキュウザンコウエン
新潟県
サクラミゴロ ユウキュウザンコウエン
新潟県
市民に愛される悠久山公園の桜
「お山」の愛称で親しまれている悠久山公園は、この地をこよなく愛した長岡藩3代藩主牧野忠辰が佐渡の杉苗をはじめ、松や桜などを植えて育てられたのが始まりと言われている。春にはソメイヨシノやしだれ桜、八重桜など合わせて約2,500本の桜が、悠久山公園全体に咲き誇り、例年多くの花見客で賑わいを見せるお花見スポット。
開催日 | 2025年03月下旬〜04月中旬 |
---|---|
開催備考 | 開催日は見ごろの目安、気候等により期間は前後する場合あり。 |
会場 | 悠久山公園 |
住所 | 新潟県長岡市御山町 |
アクセス | 長岡駅から約10分/関越・北陸自動車道長岡ICから約20分・中之島見附ICから約20分 |
アクセス | 長岡駅東口バス停1・2番線(悠久山行き)乗車、悠久山バス停下車(約15分) |
駐車場 | あり |
駐車場備考 | 駐車無料 |
料金 | 無料 |
問い合わせ | 0258-39-2221長岡市観光・交流部観光事業課 |
WEB | https://www.city.nagaoka.niigata.jp/kankou/sakura.html |
情報提供元:イベントバンク