アイヅノチュウセイ
福島県
アイヅノチュウセイ
福島県
中世会津の重要文化財を多数展示
福島県会津地方の文化財の中には、中世の史跡・重要文化財が多数存在している。それらを通じて「会津の中世」の姿に迫る展示。平安時代の終わり頃から、蘆名氏の治世の終わり頃までの会津の姿を、同館収蔵資料と、史跡や重要文化財に指定されている遺跡や、喜多方市松野千光寺経塚、会津坂下町陣が峯城跡など、中世会津を代表する遺跡・遺物考古資料を基に紹介する。
開催日 | 2023年10月28日(土)〜12月10日(日) |
---|---|
開催時間 | 09:30〜17:00 |
開催備考 | 休館日は月曜日、11/24(金) |
会場 | 福島県文化財センター白河館(まほろん) |
住所 | 福島県白河市白坂一里段86 |
アクセス | 「新白河」IC・「白河中央」スマートICより約20分 |
アクセス | JR「新白河」駅よりバス約15分 |
駐車場 | あり |
駐車場備考 | 身障者用4台、大型車駐車場10台、駐輪場28台あり |
料金 | 無料 |
問い合わせ | 0248-21-0700まほろん |
WEB | https://www.fcp.or.jp/mahoron/ |
情報提供元:イベントバンク