"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

宿・ホテル名

    クーポン予約照会・キャンセル

    シコウノムラサキ テンガノクレナイ オウチョウノイロニイドム

    愛知県

    至高の紫 典雅の紅 王朝の色に挑む

    至高の紫 典雅の紅 王朝の色に挑む

    《紅梅の袿と桜の細長》(『源氏物語』「若菜上」女三の宮) 2008年 染司よしおか蔵

    吉岡常雄・幸雄が再現した王朝の色彩を紹介

    京都で江戸時代から続く染色工房「染司(そめのつかさ)よしおか」の4代目・5代目当主にして染色家の吉岡常雄・幸雄親子は、現代では失われた色を求めて古今東西の染織品を訪ね歩き、自然の染料による日本の伝統色の再現に努めた。その仕事は、特に社寺の祭祀や『源氏物語』にみる色彩や装束の再現・復元として知られている。この展示では、あくなき探究心と情熱により現代によみがえった王朝の色彩を紹介する。

    展覧会全般向けシニア向けカップル向け女性向け

    基本情報

    開催日

    2023年9月16日(土)〜11月5日(日)

    開催時間

    10:00〜17:00

    開催備考

    休館日は毎週月曜日、ただし9月18日(月・祝)、10月9日(月・祝)は開館し、9月19日(火)、10月10日(火)休館。入場は16時30分まで。

    会場

    岡崎市美術博物館

    住所

    愛知県岡崎市高隆寺町峠1 岡崎中央総合公園内

    車での
    アクセス

    東名高速道路「岡崎」ICから約10分

    アクセス

    名鉄東岡崎駅(北)バス乗り場2番から「中央総合公園」行き乗車、「美術博物館」下車、徒歩約5分

    駐車場

    あり

    駐車場備考

    駐車無料

    料金

    有料

    料金備考

    一般(高校生以上)1,000 円/小中学生500 円

    問い合わせ

    0564-28-5000岡崎市美術博物館

    WEB

    https://www.city.okazaki.lg.jp/museum

    情報提供元:イベントバンク

    • ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。
    • ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする