宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    ハナ ミゴロ オオバヤシフルサトノヤマ カタクリサクラ

    福島県

    【花・見ごろ】大林ふるさとの山 カタクリさくら

    【花・見ごろ】大林ふるさとの山 カタクリさくら

    (c)三島町観光協会

    カタクリと大山桜の共演を求めて

    三島町の大林ふるさとの山には、約8ヘクタール(東京ドーム約2個分)のカタクリの群生地がある。例年、4月中旬よりカタクリが咲きだし(今年は上旬が見ごろ)、少し遅れて数百本の大山桜が開花する。年によっては紫色のカタクリと薄紅色のさくらの中を散策できるという。カタクリの見ごろ時期には特産品の販売もあり。この時期だけの景色を求めて、ぜひカメラを持って出かけよう。

    全般向け花・植物のイベント観察・ウォッチング

    基本情報

    開催日

    2019年04月上旬〜04月中旬

    開催備考

    開催日は見ごろの時期の目安。気候により開花の時期が前後する可能性あり。例年の見ごろは4月中旬ごろ ※カタクリは雨が降ると下を向いて咲くため、晴れの日に向かうことをおすすめ 今年の見ごろ時期はカタクリは4月上旬ごろ、さくらは4月中旬ごろの見込み

    会場

    大林ふるさとの山

    住所

    福島県大沼郡三島町西方 大林公園

    車での
    アクセス

    磐越道「会津坂下」ICから国道252線で約30分

    アクセス

    会津宮下駅よりタクシー(約15分)

    駐車場

    あり

    料金

    無料

    問い合わせ

    0241-48-5000三島町観光協会

    WEB

    http://www.mishima-kankou.net/

    情報提供元:イベントバンク

    • ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。
    • ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    このイベントの近くの宿
















    このページをシェアする