宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    越前
    イベントランキング

    12件の「イベント」を表示

    福井県 | 越前

    1
    謎解きクイズラリー「名探偵 プラン・トーピア」
    越前1位

    謎解きクイズラリー「名探偵 プラン・トーピア」

    開催中

    7月19日(土)〜8月31日(日)

    館内でクイズラリーに挑戦しよう! 古い言い伝えをめぐって、繰り広げられる謎解きクイズラリー。怪盗マツモージュンから予告状が届いた。真夏の夜に咲くという謎の花が狙いだ。彼よりも先に謎の花の真相を解明しよう。謎に満ちた待望の名探偵プラン・トーピアシリーズ第6弾。見事全問正解すれば、オリジナルクリアファイルなど豪華景品が当たる。また、参加者全員にはオリジナルステッカーがもらえる。挑戦してみてはいかが。

    【所在地】
    福井県丹生郡越前町朝日17-3-1
    【開催場所】
    越前町立福井総合植物園
    体験・遊覧ゲーム・ゲーム大会子ども・ファミリー向け全般向け花・植物のイベント

    このイベントの近くの宿













    福井県 | 越前

    越前焼「陶ふうりん」四千の音色♪

    開催中

    6月14日(土)〜8月31日(日)

    2
    越前焼「陶ふうりん」四千の音色♪
    越前2位

    越前焼「陶ふうりん」四千の音色♪

    開催中

    6月14日(土)〜8月31日(日)

    過去最多の4000個!越前焼の風鈴『陶ふうりん』が古民家で涼やかな音色を響かせる。色、形、音色…全てがひとつひとつ異なる手作りの一点もの。気に入った陶ふうりんは、どれでも買い求めることができる。今年は「幸せの一尺陶ふうりん」が初登場。陶ふうりんの絵付け体験や、視覚でも味覚でも楽しめる限定特別呈茶も同時開催。聴いて、見て、味わって、体験できる「陶ふうりん」。越前焼の産地ならではの夏の風物詩。

    【所在地】
    福井県丹生郡越前町小曽原107-1-169
    【開催場所】
    越前古窯博物館 旧水野家住宅
    体験・遊覧子ども・ファミリー向け女性向けカップル向けシニア向け全般向け展示会・展示イベント

    このイベントの近くの宿













    福井県 | 越前

    星川佳寿美 展

    開催中

    8月2日(土)〜8月31日(日)

    3
    星川佳寿美 展
    越前3位

    星川佳寿美 展

    開催中

    8月2日(土)〜8月31日(日)

    宇宙をテーマに作陶を続ける星川氏。2年ぶりとなる福井県陶芸館での個展では星空のようにきらめく結晶釉の作品が並ぶ。深い藍、やわらかなピンクや紫が広がる、無限の宇宙を楽しむことができる。

    【所在地】
    福井県丹生郡越前町小曽原120-61
    【開催場所】
    福井県陶芸館 越前焼セレクトショップClays
    展覧会カップル向け女性向けシニア向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    福井県 | 越前

    4
    【花・見ごろ】越前町立福井総合植物園 プラントピア ヒガンバナ
    越前4位

    【花・見ごろ】越前町立福井総合植物園 プラントピア ヒガンバナ

    開催前

    09月上旬〜09月下旬

    ヒガンバナは秋の彼岸の頃真っ赤な花を咲かせる多年草。福井総合植物園のヒガンバナ群生地には、赤花のヒガンバナ、黄色のジョウキズイセン、白花のシロバナマンジュシャゲが植栽されている。園内では、体験教室や、ウォークラリーなど施設を楽しめる催しも随時行われているので、合わせて楽しんでみては。学んで遊んで自然を満喫しよう!

    【所在地】
    福井県丹生郡越前町17-3-1
    【開催場所】
    越前町立 福井総合植物園
    子ども・ファミリー向けカップル向け女性向けシニア向け全般向けウォーキング・散策観察・ウォッチング花・植物のイベント

    このイベントの近くの宿













    福井県 | 越前

    5
    【花・見ごろ】越前町立福井総合植物園 プラントピア サワギキョウ
    越前5位

    【花・見ごろ】越前町立福井総合植物園 プラントピア サワギキョウ

    開催前

    09月上旬〜09月下旬

    サワギキョウは、湿地に分布する多年草で、高さはなんと2mほどにもなる。すらっと伸びた茎に、さわやかな青紫色の花が長い穂になって咲く様子と、独特の花の形が特徴。園内では、体験教室や、ウォークラリーなど施設を楽しめる催しも随時行われているので、合わせて楽しんでみては。学んで遊んで自然を満喫しよう!

    【所在地】
    福井県丹生郡越前町17-3-1
    【開催場所】
    越前町立 福井総合植物園
    子ども・ファミリー向けカップル向け女性向けシニア向け全般向け観察・ウォッチング花・植物のイベント

    このイベントの近くの宿













    福井県 | 越前

    6
    【花・見ごろ】越前町立福井総合植物園 プラントピア ハギ
    越前6位

    【花・見ごろ】越前町立福井総合植物園 プラントピア ハギ

    開催前

    09月上旬〜09月下旬

    園内には、園芸品種を含め約100株植栽されている。秋の七草の一つであるハギは、古くから日本人に親しまれてきた植物。暑さが和らぎ始めた初秋に風情のある花を咲かせるハギの様子を見て、季節の移り変わりを感じる人も多い。園内では、体験教室や、ウォークラリーなど施設を楽しめる催しも随時行われているので、合わせて楽しんでみては。学んで遊んで自然を満喫しよう!

    【所在地】
    福井県丹生郡越前町17-3-1
    【開催場所】
    越前町立 福井総合植物園
    子ども・ファミリー向けカップル向け女性向けシニア向け全般向けウォーキング・散策観察・ウォッチング花・植物のイベント

    このイベントの近くの宿













    福井県 | 越前

    アイスクリーム押し花キーホルダー作り

    開催中

    7月19日(土)〜8月31日(日)

    7
    アイスクリーム押し花キーホルダー作り
    越前7位

    アイスクリーム押し花キーホルダー作り

    開催中

    7月19日(土)〜8月31日(日)

    当日予約でも参加できる。押し花をはって、キーホルダーを作ろう! 可愛いアニマルのアイスクリームが台紙になって登場! 4種類から選べるとっても可愛い台紙はプラントピアオリジナル! 夏らしいカラフルな台紙を使ってキーホルダーを作ろう。あなたの好きな動物はいるかな?

    【所在地】
    福井県丹生郡越前町朝日17-3-1
    【開催場所】
    越前町立福井総合植物園
    体験・遊覧子ども・ファミリー向け女性向け花・植物のイベント

    このイベントの近くの宿













    福井県 | 越前

    8
    親子で楽しむクラフト作り「ミニ貯金箱を作ろう」
    越前8位

    親子で楽しむクラフト作り「ミニ貯金箱を作ろう」

    開催中

    7月19日(土)〜8月31日(日)

    当日予約でも体験できる楽しいクラフト作りを開催。今年も夏休みの宿題にぴったりなクラフト! 杉板を組み合わせて素敵な「貯金箱」を作ろう。今回は、とっても可愛らしい「アイスクリーム屋のキッチンカー」! 本物のようなアイスがとっても美味しそうにみえるよ。是非、作りに行こう!

    【所在地】
    福井県丹生郡越前町朝日17-3-1
    【開催場所】
    越前町立福井総合植物園
    体験・遊覧子ども・ファミリー向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    福井県 | 越前

    9
    プラントピアで夏休みの思い出作りをしよう!
    越前9位

    プラントピアで夏休みの思い出作りをしよう!

    開催中

    7月19日(土)〜8月31日(日)

    夏休み特別企画として「福井の植物たち」写真展を開催! 福井の興味深い植物を写真で紹介。植物観察のコツがわかるなど自由研究に使える内容だ。他にも貯金箱作りやキーホルダー作り、クイズラリーなど遊びながら学べる体験が盛りだくさん! 夏休みは家族そろって、プラントピアで思い出作りをしよう。

    【所在地】
    福井県丹生郡越前町朝日17-3-1
    【開催場所】
    越前町立福井総合植物園
    体験・遊覧ゲーム・ゲーム大会子ども・ファミリー向け女性向けカップル向けシニア向け全般向け展示会・展示イベント観察・ウォッチング花・植物のイベント

    このイベントの近くの宿













    福井県 | 越前

    10
    【花・見ごろ】越前町立福井総合植物園 プラントピア オミナエシ
    越前10位

    【花・見ごろ】越前町立福井総合植物園 プラントピア オミナエシ

    開催中

    07月下旬〜09月下旬

    植物園の沿道に自生しているオミナエシ。秋の七草の一つとして、日本では古くから親しまれている。小さな黄色い花が集まり、見ごろの時期を迎えると、一面が黄色に染まる姿が特徴的。園内では、体験教室や、ウォークラリーなど施設を楽しめる催しも随時行われているので、合わせて楽しんでみては。学んで遊んで自然を満喫しよう!

    【所在地】
    福井県丹生郡越前町17-3-1
    【開催場所】
    越前町立 福井総合植物園
    子ども・ファミリー向けカップル向け女性向けシニア向け全般向け観察・ウォッチング花・植物のイベント

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする