宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    北陸
    イベントランキング

    127件の「イベント」を表示

    富山県 | 高岡・氷見・砺波

    1
    2025となみチューリップフェア ~花と笑顔の咲く春 となみ~
    北陸1位

    2025となみチューリップフェア ~花と笑顔の咲く春 となみ~

    開催前

    4月22日(火)〜5月5日(月)

    300品種300万本のチューリップが色鮮やかに咲きそろう。チューリップタワー、チューリップスカイウォークからの大花壇の地上絵は必見。大人気の高さ4mの「花の大谷」、砺波発案の「水上花壇」、ハート型花壇の「ILOVE花壇」、五連揚水水車のある「水車苑」、300品種が集められた「彩りガーデン」、「オランダ風花壇」、「こもれびガーデン」「円形花壇」など見どころ満載。ふわふわドームも子供たちに大人気!

    【所在地】
    富山県砺波市花園町1−32
    【開催場所】
    砺波チューリップ公園、ほか
    体験・遊覧花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向けフェスティバル・パレード全般向け女性向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    富山県 | 立山・黒部・宇奈月

    あさひ舟川「春の四重奏」

    開催前

    4月2日(水)〜4月16日(水)

    2
    あさひ舟川「春の四重奏」
    北陸2位

    あさひ舟川「春の四重奏」

    開催前

    4月2日(水)〜4月16日(水)

    1957年舟川の河川改修の際、堤防の両岸1,200m約280本のソメイヨシノが地元住民の手で植えられ、長年大切に維持管理されている。「たくさんの人に出会いたいから。」と、桜に合わせて極早生のチューリップの品種を選び、菜種油を採るための菜の花も植えたところ、残雪の朝日岳を背景に、桜並木、チューリップ、菜の花が奏でる四重奏が奇跡的に揃い、ヒバリが鳴いて春爛漫の風景は、まさにこの世の楽園だ。

    【所在地】
    富山県下新川郡朝日町舟川新
    【開催場所】
    舟川べり
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け女性向けウォーキング・散策観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    福井県 | 福井・奥越前

    第40回 ふくい桜まつり

    終了間近

    3月22日(土)〜4月6日(日)

    3
    第40回 ふくい桜まつり
    北陸3位

    第40回 ふくい桜まつり

    終了間近

    3月22日(土)〜4月6日(日)

    福井の県都“福井市”で開催される、春の一大イベント。特にJR福井駅から徒歩10分に立地する日本さくら名所100選「足羽川桜並木」は、堤防に600本の桜が2.2kmに渡って続いており、まるで桜のトンネルの様だと市民に親しまれている。夜は様々な色に淡くライトアップされ、昼とはまた違った幻想的な桜も見所のひとつである。期間中はイベントも開催され、福井の桜を満喫できる祭りとなっている。

    【所在地】
    福井県福井市
    【開催場所】
    福井市内各所
    体験・遊覧花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向けお祭りイルミネーション・ライトアップ全般向け女性向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    福井県 | 福井・奥越前

    【花・見ごろ】西山公園のつつじ

    開催前

    04月下旬〜05月中旬

    4
    【花・見ごろ】西山公園のつつじ
    北陸4位

    【花・見ごろ】西山公園のつつじ

    開催前

    04月下旬〜05月中旬

    約5万株が咲き乱れる日本海側随一のつつじの名所。例年5月上旬、つつじまつりが行われ多くの人で賑わいをみせる。公園内には、芝生広場や、冒険の森、動物園、日本庭園など子どもも大人も楽しめるスポットがいっぱい。展望台からは、鯖江市街地はもちろん、遠く白山連峰の眺望も楽しめる!

    【所在地】
    福井県鯖江市桜町3
    【開催場所】
    西山公園
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け女性向けウォーキング・散策観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    富山県 | 高岡・氷見・砺波

    【桜・見ごろ】太閤山ランド

    開催前

    4月2日(水)〜4月14日(月)

    5
    【桜・見ごろ】太閤山ランド
    北陸5位

    【桜・見ごろ】太閤山ランド

    開催前

    4月2日(水)〜4月14日(月)

    太閤山ランドは「日本都市公園100選」にも選ばれている水と緑の公園。サイクリングや散策のほか、イベント広場やボート、スポーツなど楽しみが多い。正面入り口の「さくら通り」の桜が綺麗。

    【所在地】
    富山県射水市黒河4774-6
    【開催場所】
    太閤山ランド
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け女性向けウォーキング・散策観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    富山県 | 高岡・氷見・砺波

    高岡城跡 高岡桜まつり

    開催前

    4月1日(火)〜4月13日(日)

    6
    高岡城跡 高岡桜まつり
    北陸6位

    高岡城跡 高岡桜まつり

    開催前

    4月1日(火)〜4月13日(日)

    高岡古城公園は、面積の3分の1を占める3つの水濠に囲まれた水濠公園で、水濠はほとんど築城時のまま残され人工的な手が加えられていない自然公園。公園は野趣味にあふれ、サクラ、カエデ、スダジイ、ケヤキ、マツ、ヤブツバキなど、多くの樹木が繁っている。特に、市の指定花木であるさくらの名所として親しまれており、「さくら名所100選」に選ばれている他、花見が楽しめる都市公園として、全国的にも高い評価を得ている。

    【所在地】
    富山県高岡市古城1-1
    【開催場所】
    高岡城跡
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向けお祭り全般向け女性向けウォーキング・散策観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    富山県 | 富山

    【桜・見ごろ】松川公園

    開催前

    4月1日(火)〜4月15日(火)

    7
    【桜・見ごろ】松川公園
    北陸7位

    【桜・見ごろ】松川公園

    開催前

    4月1日(火)〜4月15日(火)

    富山県随一の花見の名所として知られ、「日本さくら名所100選」にも選ばれている。富山市内の中心を流れる松川に沿った、3.9kmにわたる約530本の桜は見事。

    【所在地】
    富山県富山市
    【開催場所】
    松川公園
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け女性向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    福井県 | 福井・奥越前

    第40回ふくい桜まつりライトアップ

    終了間近

    3月22日(土)〜4月6日(日)

    8
    第40回ふくい桜まつりライトアップ
    北陸8位

    第40回ふくい桜まつりライトアップ

    終了間近

    3月22日(土)〜4月6日(日)

    足羽川桜並木、足羽山、福井城址、足羽神社のしだれ桜などふくいの桜の名所が一斉にライトアップされ、圧倒的に美しい桜を堪能できる。特に「日本さくら名所100選」に選ばれた足羽川桜並木は、1.5kmに渡ってライトアップされ、日中とは違った幻想的な夜桜を楽しめる。桜色に彩られる福井のまちなかを散策しよう。

    【所在地】
    福井県福井市
    【開催場所】
    福井市内各所
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向けイルミネーション・ライトアップ全般向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    福井県 | 三国・あわら

    丸岡城桜まつり

    開催中

    3月25日(火)〜4月18日(金)

    9
    丸岡城桜まつり
    北陸9位

    丸岡城桜まつり

    開催中

    3月25日(火)〜4月18日(金)

    日本さくら名所100選にも選出の霞ヶ城公園。春には桜まつりが開催され多くの人で賑わいを見せる。約300本のボンボリによる桜のライトアップが行われ、夜桜も見ごたえ十分。桜の花に浮かび上がる丸岡城天守へのプロジェクションマッピングを実施するほか、4/5、4/6には、一筆啓上茶屋前でステージパフォーマンスや城下市(物産販売)、子供縁日コーナー等のイベントも行われる。

    【所在地】
    福井県坂井市丸岡町霞町
    【開催場所】
    丸岡城駐車場(一筆啓上茶屋前)及び霞ヶ城公園、ふれあい広場、お天守前公園
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向けお祭りイルミネーション・ライトアップ全般向け女性向けウォーキング・散策観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    福井県 | 三国・あわら

    【桜・見ごろ】丸岡城、霞ヶ城公園

    開催中

    03月下旬〜04月中旬

    10
    【桜・見ごろ】丸岡城、霞ヶ城公園
    北陸10位

    【桜・見ごろ】丸岡城、霞ヶ城公園

    開催中

    03月下旬〜04月中旬

    国の重要文化財に指定されている丸岡城。春にはソメイヨシノが美しく咲き誇り、日本さくらの名所100選にも選れている。毎年満開の時期に合わせて、丸岡城桜まつりが開催され、約300本のボンボリに映し出される夜桜とライトアップされた丸岡城が何とも言えない幻想的な風景をつくり出す。夜は丸岡城天守へのプロジェクションマッピングをお楽しみください。

    【所在地】
    福井県坂井市丸岡町霞町1-59
    【開催場所】
    丸岡城
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向けイルミネーション・ライトアップ全般向け女性向けウォーキング・散策観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする