宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    北陸
    イベントランキング

    103件の「イベント」を表示

    石川県 | 金沢・羽咋

    金箔雪吊りライトアップ

    開催中

    10月17日(金)〜2月15日(日)

    1
    金箔雪吊りライトアップ
    北陸1位

    金箔雪吊りライトアップ

    開催中

    10月17日(金)〜2月15日(日)

    「雪吊り」は、重い雪から木を守るため、円錐状に縄を張る金沢の冬の風物詩。「金箔雪吊りライトアップ」では、「雪吊り」に金沢の代表的伝統工芸品である金箔を雪の結晶の形にしてあしらった「金箔きらら」が登場し、ライトアップされる。煌びやかな金箔とLED電球が創り上げる、金沢らしく幻想的なイルミネーションを楽しもう。

    【所在地】
    石川県金沢市近江町市場周辺
    【開催場所】
    金沢エムザ前・かなざわはこまち前
    子ども・ファミリー向けシニア向け全般向け女性向けイルミネーション・ライトアップカップル向け

    このイベントの近くの宿













    石川県 | 金沢・羽咋

    香林坊地区ツリーファンタジー

    開催中

    11月1日(土)〜2月15日(日)

    2
    香林坊地区ツリーファンタジー
    北陸2位

    香林坊地区ツリーファンタジー

    開催中

    11月1日(土)〜2月15日(日)

    今年で39回目となる「香林坊地区ツリーファンタジー」。香林坊交差点から香林坊ラモーダに向かう歩道両側にあるケヤキ29本に80,000球の電飾が輝き、光のトンネルとなって香林坊の夜を華やかに演出。金沢ならではの、美しくロマンチックな冬景色に出逢うことができる。

    【所在地】
    石川県金沢市香林坊1丁目1番1号
    【開催場所】
    香林坊地区・香林坊交差点
    子ども・ファミリー向けシニア向け全般向け女性向けイルミネーション・ライトアップカップル向け

    このイベントの近くの宿













    富山県 | 高岡・氷見・砺波

    季節展示「冬の庭」クリスマス

    開催中

    11月7日(金)〜12月26日(金)

    3
    季節展示「冬の庭」クリスマス
    北陸3位

    季節展示「冬の庭」クリスマス

    開催中

    11月7日(金)〜12月26日(金)

    今年のトレンド「ヘリテージクリスマス」をテーマに赤、緑、金、白色の伝統的なクリスマスカラーで会場を彩る。5mのクリスマスツリーと、「チューリップ」「ポインセチア」「シクラメン」などがクリスマスムードを盛り上げる。5000本のチューリップが万華鏡のように四方に広がる「パレットガーデン」、チューリップの秘密や歴史、文化を体感できる「アンダーファーム」を見に行こう。

    【所在地】
    富山県砺波市中村100-1
    【開催場所】
    チューリップ四季彩館
    子ども・ファミリー向けシニア向け全般向け花・植物のイベント女性向け展示会・展示イベント観察・ウォッチングカップル向け

    このイベントの近くの宿













    富山県 | 立山・黒部・宇奈月

    イルミラージュUOZU

    開催前

    12月5日(金)〜2月28日(土)

    4
    イルミラージュUOZU
    北陸4位

    イルミラージュUOZU

    開催前

    12月5日(金)〜2月28日(土)

    魚津市の玄関口である、魚津駅前の街路樹、魚津駅前観光案内所等を、イルミネーションで装飾し、冬の魚津を明るく演出。冬の魚津を煌びやかなイルミネーションが明るく華やかに演出する。ムードあふれる魚津の夜を歩きながら、隣接する飲食店街で美味しい料理を楽しんでみるのもおすすめ。

    【所在地】
    富山県魚津市釈迦堂
    【開催場所】
    魚津駅前通り
    子ども・ファミリー向けシニア向け全般向け女性向けイルミネーション・ライトアップカップル向け

    このイベントの近くの宿













    福井県 | 越前

    越前かにまつり2025

    終了間近

    11月15日(土)〜11月23日(日)

    5
    越前かにまつり2025
    北陸5位

    越前かにまつり2025

    終了間近

    11月15日(土)〜11月23日(日)

    「越前がに」を始め、地元で水揚げされた新鮮な魚介類や干物等多くの海産物がテントを連ねて販売される。越前がにの約7割の水揚げを誇る「越前がにの聖地・越前町」で開催される、福井県最大のカニの祭典。

    【所在地】
    福井県丹生郡越前町厨71-335-1
    【開催場所】
    道の駅越前駐車場
    食のイベント子ども・ファミリー向けシニア向け全般向け物産展女性向けカップル向け

    このイベントの近くの宿













    富山県 | 高岡・氷見・砺波

    【紅葉・見ごろ】高岡古城公園

    開催中

    11月15日(土)〜11月30日(日)

    6
    【紅葉・見ごろ】高岡古城公園
    北陸6位

    【紅葉・見ごろ】高岡古城公園

    開催中

    11月15日(土)〜11月30日(日)

    総面積の約3分の1が水濠で「水濠公園」としても全国的に見て珍しい存在。秋には園内の木々が赤や黄色に色付き、美しい紅葉を楽しむことができる。鮮やかに染まった園内で秋を感じてみては?

    【所在地】
    富山県高岡市古城1-1
    【開催場所】
    高岡古城公園
    子ども・ファミリー向けシニア向け全般向けウォーキング・散策花・植物のイベント女性向けカップル向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    石川県 | 加賀・小松・辰口

    【紅葉・見ごろ】那谷寺

    終了間近

    11月上旬〜11月下旬

    7
    【紅葉・見ごろ】那谷寺
    北陸7位

    【紅葉・見ごろ】那谷寺

    終了間近

    11月上旬〜11月下旬

    養老元年(717年)、泰澄大師が岩窟に千手観音を安置したのが始まりと伝えられる真言宗の名刹。江戸時代に加賀三代藩主前田利常によって再建され、後に小松を訪れた芭蕉が那谷寺を参拝。「石山の石より白し秋の風」の名句を残している。秋には紅葉狩りを楽しむ家族連れで賑わう。※11月1日~12月31日は特別拝観は無料開放(ただし、書院・名勝指定園は文化財保護のため非公開)となる。

    【所在地】
    石川県小松市那谷町ユ122
    【開催場所】
    那谷寺
    子ども・ファミリー向けシニア向け全般向け花・植物のイベント女性向けカップル向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    石川県 | 金沢・羽咋

    【紅葉・見ごろ】兼六園

    終了間近

    11月上旬〜11月下旬

    8
    【紅葉・見ごろ】兼六園
    北陸8位

    【紅葉・見ごろ】兼六園

    終了間近

    11月上旬〜11月下旬

    日本三名園のひとつ特別名勝「兼六園」。山崎山や霞ヶ池の蓬莱島などに多く植えられたもみじは、赤や黄に美しく色づいて、園内は趣深い雰囲気に満ちあふれる。また特定日には、ライトアップを開催。紅葉した木々が光に照らされ、園内は幻想的な雰囲気に包まれる。

    【所在地】
    石川県金沢市兼六町1-4
    【開催場所】
    兼六園
    子ども・ファミリー向けシニア向け全般向け花・植物のイベント女性向けカップル向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    富山県 | 立山・黒部・宇奈月

    【紅葉・見ごろ】黒部峡谷

    開催中

    10月25日(土)〜11月30日(日)

    9
    【紅葉・見ごろ】黒部峡谷
    北陸9位

    【紅葉・見ごろ】黒部峡谷

    開催中

    10月25日(土)〜11月30日(日)

    黒部峡谷の紅葉は例年10月下旬だが今年は少し遅めと言われているので11月に入ってからかと予想される。黒部峡谷トロッコ電車に乗って日本一のV字峡の紅葉を楽しもう。終点の欅平駅までは行けないがその代わり日本で唯一「猫」がつく猫又駅に特別に降りることができる。峡谷入り口には富山県随一の温泉街、宇奈月温泉あり。周辺の「やまびこ遊歩道」も紅葉の名所として知られている。

    【所在地】
    富山県黒部市黒部峡谷口
    【開催場所】
    黒部峡谷
    子ども・ファミリー向けシニア向け全般向けウォーキング・散策花・植物のイベント女性向けカップル向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    福井県 | 福井・奥越前

    10
    鯖江市制70周年記念 西山公園イルミネーション「ファミリンにしやま」
    北陸10位

    鯖江市制70周年記念 西山公園イルミネーション「ファミリンにしやま」

    開催中

    11月1日(土)〜1月15日(木)

    鯖江市民の憩いの場として親しまれている西山公園で恒例となった冬のイルミネーション。公園を照らす優しい明かりは色とりどりの光に輝き、見る人の心も温まる。毎年多くの見物客で賑わいをみせる。11/1(土)17時30分からは点灯式を実施する。

    【所在地】
    福井県鯖江市桜町3丁目7-20
    【開催場所】
    西山公園
    子ども・ファミリー向けシニア向け全般向け女性向けイルミネーション・ライトアップカップル向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする