宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    高岡・氷見・砺波
    イベントランキング

    17件の「イベント」を表示

    富山県 | 高岡・氷見・砺波

    季節展示「冬の庭」クリスマス

    開催前

    11月7日(金)〜12月26日(金)

    1
    季節展示「冬の庭」クリスマス
    高岡・氷見・砺波1位

    季節展示「冬の庭」クリスマス

    開催前

    11月7日(金)〜12月26日(金)

    3.7mのタワー型オブジェの中に500本のチューリップの切花が1年中咲いている。そのまわりはクリスマスの花「ポインセチア」「シクラメン」などを中心に展示した「ワンダーガーデン」、また5000本のチューリップが万華鏡のように四方に広がる「パレットガーデン」、チューリップの秘密や歴史、文化を体感できる「アンダーファーム」を見に行こう。

    【所在地】
    富山県砺波市中村100-1
    【開催場所】
    チューリップ四季彩館
    全般向けシニア向け花・植物のイベント子ども・ファミリー向け展示会・展示イベント観察・ウォッチングカップル向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    富山県 | 高岡・氷見・砺波

    【紅葉・見ごろ】高岡古城公園

    開催前

    11月15日(土)〜11月30日(日)

    2
    【紅葉・見ごろ】高岡古城公園
    高岡・氷見・砺波2位

    【紅葉・見ごろ】高岡古城公園

    開催前

    11月15日(土)〜11月30日(日)

    総面積の約3分の1が水濠で「水濠公園」としても全国的に見て珍しい存在。秋には園内の木々が赤や黄色に色付き、美しい紅葉を楽しむことができる。鮮やかに染まった園内で秋を感じてみては?

    【所在地】
    富山県高岡市古城1-1
    【開催場所】
    高岡古城公園
    全般向けシニア向け花・植物のイベント子ども・ファミリー向けウォーキング・散策観察・ウォッチングカップル向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    富山県 | 高岡・氷見・砺波

    3
    伏木と能登ゆかりの名品を訪ねて―重要文化財特別公開 等伯仏画と洛中洛外図屏風
    高岡・氷見・砺波3位

    伏木と能登ゆかりの名品を訪ねて―重要文化財特別公開 等伯仏画と洛中洛外図屏風

    開催中

    9月20日(土)〜10月26日(日)

    高岡市美術館に寄託されている2件の国指定重要文化財を、10年ぶりに並べて展示する。大法寺所蔵の長谷川信春(等伯)作品と勝興寺所蔵の《洛中洛外図屏風》は、室町時代、江戸時代を経て、現代へと受け継がれてきた、高岡市が誇る名宝。また、2025年は「昭和100年」。展覧会第二部では、昭和初期から1950年代に制作された絵画、彫刻、工芸作品のコレクションを展示する。

    【所在地】
    富山県高岡市中川1-1-30
    【開催場所】
    高岡市美術館
    展覧会全般向け

    このイベントの近くの宿













    富山県 | 高岡・氷見・砺波

    季節展示「秋の庭」ハロウィン

    開催中

    9月12日(金)〜11月4日(火)

    4
    季節展示「秋の庭」ハロウィン
    高岡・氷見・砺波4位

    季節展示「秋の庭」ハロウィン

    開催中

    9月12日(金)〜11月4日(火)

    チューリップとキク、シュウメイギクなど秋を彩る花々のコラボレーションが楽しめる。3.7mのタワー型オブジェでチューリップの切花が一年中咲いているチューリップパレス。咲き誇るチューリップが万華鏡のように映し出されるパレットガーデン。球根の仕組みと開花までを、不思議で楽しい演出で紹介する球根シアターなど、見所満載!ハロウィン気分も楽しめる。

    【所在地】
    富山県砺波市中村100-1
    【開催場所】
    チューリップ四季彩館
    全般向けシニア向け花・植物のイベント子ども・ファミリー向け展示会・展示イベント観察・ウォッチングカップル向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    富山県 | 高岡・氷見・砺波

    クラフトフェア「ツギノテ」2025

    開催前

    10月18日(土)〜10月19日(日)

    5
    クラフトフェア「ツギノテ」2025
    高岡・氷見・砺波5位

    クラフトフェア「ツギノテ」2025

    開催前

    10月18日(土)〜10月19日(日)

    全国のクラフト作家とモノづくり職人たちが、高岡市で一堂に会する。つくる・つかう・つなげる人たちで生まれる“新たなご縁やアイデア”が、それぞれにとっての「ツギノテ」となる、産地特化型のクラフトフェア。マーケットや展示はもちろん、ワークショップやフード・音楽やキッズエリアなど、高岡駅前の立体駐車場屋上を舞台に、まちを一望しながら楽しむ2日間!

    【所在地】
    富山県高岡市下関町6-11 高岡市営高岡中央駐車場
    【開催場所】
    高岡市営高岡中央駐車場
    物産展各種ショー子ども・ファミリー向け講座・講演・シンポジウムショップのイベント体験・遊覧カップル向け女性向けシニア向けフリーマーケット・バザー展示会・展示イベント全般向け

    このイベントの近くの宿













    富山県 | 高岡・氷見・砺波

    第46回小矢部市農業祭・第2回牧野祭

    開催前

    11月8日(土)〜11月9日(日)

    6
    第46回小矢部市農業祭・第2回牧野祭
    高岡・氷見・砺波6位

    第46回小矢部市農業祭・第2回牧野祭

    開催前

    11月8日(土)〜11月9日(日)

    クロスランドおやべで行われる秋の収穫祭。新鮮な野菜や屋台が建ち並び、生産者と消費者とが収穫の喜びを分かち合うためのイベントとして開催される。野菜品評会や特産品紹介コーナー、野菜などの農産物直売のほか、様々な企画が行われる。楽しみながらおいしい地域の農産物にふれ、あらためて食の大切さを学び感じることができるイベント。今年も「稲葉メルヘン牛」を屋外で焼いて食べることができる「牧野祭」も同時開催。

    【所在地】
    富山県小矢部市鷲島10
    【開催場所】
    クロスランドおやべ
    カップル向け全般向けシニア向け物産展子ども・ファミリー向け展示会・展示イベント体験・遊覧食のイベント女性向け

    このイベントの近くの宿













    富山県 | 高岡・氷見・砺波

    帆船海王丸総帆展帆(10月)

    終了間近

    10月5日(日)〜10月19日(日)

    7
    帆船海王丸総帆展帆(10月)
    高岡・氷見・砺波7位

    帆船海王丸総帆展帆(10月)

    終了間近

    10月5日(日)〜10月19日(日)

    海王丸は、商船学校の練習船として、誕生した帆船。昭和5年2月14日に進水して以来59年余の間に106万海里(地球約50周)を航海し11,190名もの海の若人を育ててきた。海王丸パークでは、この海王丸を現役の姿のままで公開しており、年10回予定されている総帆展帆では優美な姿を魅せてくれる。

    【所在地】
    富山県射水市海王町8
    【開催場所】
    海王丸パーク
    シニア向けその他のイベント海イベント・プール子ども・ファミリー向け全般向けカップル向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    富山県 | 高岡・氷見・砺波

    【紅葉・見ごろ】二上山

    開催前

    11月15日(土)〜11月30日(日)

    8
    【紅葉・見ごろ】二上山
    高岡・氷見・砺波8位

    【紅葉・見ごろ】二上山

    開催前

    11月15日(土)〜11月30日(日)

    ふたつの峰からなる標高274mの二上山は、月見や紅葉の名所として有名。ゆるやかに山をめぐる全長約8.4kmのドライブコース「二上山万葉ライン」を中心に、平和の鐘や大伴家持像のほかにいろいろな施設がある。能登半島国定公園の一部でもあり、富山湾や立山連峰を望む眺望が楽しめる。自然と歴史にあふれる二上山はハイキングコースやドライブコースとして人気。秋を満喫できる。

    【所在地】
    富山県高岡市城光寺
    【開催場所】
    二上山
    全般向けシニア向け花・植物のイベント子ども・ファミリー向けウォーキング・散策観察・ウォッチングカップル向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    富山県 | 高岡・氷見・砺波

    9
    相原正明写真展「On The Earth-写真家30年・オーストラリア大陸の光を追い求めて-」
    高岡・氷見・砺波9位

    相原正明写真展「On The Earth-写真家30年・オーストラリア大陸の光を追い求めて-」

    開催中

    9月6日(土)〜10月26日(日)

    初めてオーストラリアの大地を踏みしめたときの衝撃と感動、風景の概念を覆すエネルギーの虜になった相原正明は、この大地に地球の原風景を見出し、生まれたばかりのパワフルな地球を求めてこの大陸を撮り続けている。今展は写真家30年の軌跡を、長年のテーマであるオーストラリア大陸を中心に、コロナ禍で撮りためた静物写真や富山の夜の鉄道風景などをあわせて155点で紹介する。トークショー、撮影会など詳細はHPへ。

    【所在地】
    富山県高岡市福岡町福岡新559
    【開催場所】
    ミュゼふくおかカメラ館
    展覧会シニア向け子ども・ファミリー向け展示会・展示イベント全般向けカップル向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    富山県 | 高岡・氷見・砺波

    10
    常設展 お宝コーナー「戦後80年 陸軍歩兵伍長・佐野正吉氏関係資料」
    高岡・氷見・砺波10位

    常設展 お宝コーナー「戦後80年 陸軍歩兵伍長・佐野正吉氏関係資料」

    開催中

    9月27日(土)〜11月30日(日)

    2025年は終戦から80年の節目の年にあたる。今展示コーナーでは、高岡市立博物館収蔵の佐野正吉氏関係資料のうち約20点を展示・紹介し、戦争がもたらした悲惨な歴史や記憶を次世代へと繋ぎ、改めて平和の大切さや尊さについて見つめ直す機会とする。

    【所在地】
    富山県高岡市古城1-5
    【開催場所】
    高岡市立博物館
    展覧会展示会・展示イベント全般向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする