白砂青松の海岸と日本三大仏が迎える景観の地
富山県 | 高岡・氷見・砺波
開催中
11月8日(金)〜12月26日(木)
開催中
11月8日(金)〜12月26日(木)
3.7mのタワー型オブジェの中に500本のチューリップの切花が1年中咲いている。そのまわりはクリスマスの花「ポインセチア」「シクラメン」などを中心に展示した「ワンダーガーデン」、また5000本のチューリップが万華鏡のように四方に広がる「パレットガーデン」、チューリップの秘密や歴史、文化を体感できる「アンダーファーム」を見に行こう。ARを用いた可愛い写真も撮れる。
このイベントの近くの宿
富山県 | 高岡・氷見・砺波
開催前
11月23日(土)
開催前
11月23日(土)
勤労感謝の日に開催される、里いもの収穫感謝祭。里いもグルメが並ぶ大人気イベント。里いも特売の他、里いも料理、特産品販売、当日のみ限定販売の里いもスイーツなど、おいしい秋の味覚を求めて会場に足を運んでみては。ステージでは、福野小学校管楽器クラブや今回で活動休止するリバティウィンズふくのの演奏の他、太鼓やよさこい、子どもたちのダンスなども披露される。※昨年度より会場がア・ミュー広場等に変更
このイベントの近くの宿
富山県 | 高岡・氷見・砺波
開催前
11月24日(日)〜12月24日(火)
開催前
11月24日(日)〜12月24日(火)
幻想的な世界が広がる光の海や光のトンネル、かわいい動物たちが来場者を迎える光の動物園、光のドームなどのイルミネーションが楽しめる。ロマンティックムードを感じに、家族や大切な人と訪れてみては。
このイベントの近くの宿
富山県 | 高岡・氷見・砺波
開催中
11月9日(土)〜12月22日(日)
開催中
11月9日(土)〜12月22日(日)
高岡市立博物館では昨年に続いて「前田利長宛徳川秀忠書状」を入手した(年未詳2月2日付)。高岡城にて病臥する利長に対する将軍秀忠の見舞状である。『加賀藩史料』第2編に収録されているが、出典は原本ではなく後世の編纂物で、しかも孫引きである(翻刻、筆写ミスもあり)。新発見となる貴重な史料を紹介する。
このイベントの近くの宿
富山県 | 高岡・氷見・砺波
開催前
11月23日(土)〜1月13日(月)
開催前
11月23日(土)〜1月13日(月)
高岡市立博物館では日頃、高岡の歴史・民俗・伝統産業等に関する資料を収集・保管・展示している。今展では博物館収蔵の映画ポスター・チラシ類を取り上げ、展示・紹介する。
このイベントの近くの宿
富山県 | 高岡・氷見・砺波
開催中
9月4日(水)〜12月2日(月)
開催中
9月4日(水)〜12月2日(月)
国文学者の池田弥三郎は、師である折口信夫の学問を継承し、古代学を中心としながら、国文学、民俗学、芸能史、言語文化研究を横断し、古代人の心に迫った。慶應義塾大学(教授)を定年後の昭和55年に、洗足学園魚津短期大学(教授)に赴任した。その学問の成果は、広く社会に還元された。同展示では、その人柄や著作、富山との関わりなどを紹介。写真や自筆原稿、書簡など多くの新発見資料で彩る展示を楽しもう。
このイベントの近くの宿
富山県 | 高岡・氷見・砺波
開催前
11月23日(土)
開催前
11月23日(土)
昨年、漫談、落語、マジックで盛り上がった「第7回福岡つくりもん寄席」。今年は、その熱気を再び「第8回福岡つくりもん寄席」として、同町に初めてスピード感あふれる歯切れのよい語り口で、本業のほかテレビや舞台でも活躍中の人気落語家・柳家花緑を招へい。今年、金原亭馬玉より改名した落語家・金原亭小馬生、太神楽の翁家和助も加わり寄席形式で開催する。席に限りあるプレミアムな公演となる。
このイベントの近くの宿
富山県 | 高岡・氷見・砺波
開催前
11月30日(土)
開催前
11月30日(土)
郷土高岡の歴史・民俗などに関わる様々な話題について紹介する全3講の連続講座を開催。令和6年度の第3講は「猛将 木曽義仲 ~倶利伽羅峠に想いを馳せて~」と題して、小矢部市産業建設部 観光課 課長の船見幸広氏が講演を行う。定員60名(事前申込制。11月9日より受付開始)。※今講は「とやま呉西圏域連携事業」としても開催
このイベントの近くの宿
富山県 | 高岡・氷見・砺波
開催前
11月24日(日)
開催前
11月24日(日)
4月に続き金原亭馬玉から改名した金原亭小馬生師匠が再登場!今回は神楽 翁家和助との二人会!テレビでは、見る機会の少ない太神楽も楽しもう。太神楽とは、傘の上で鞠や枡を回したり、撥の上に土瓶を乗せたりする曲芸。その曲芸を間近で楽しめる。古い日本の建造物の蜂の巣あうんでの本格的な古典落語と太神楽!お楽しみに!
このイベントの近くの宿
富山県 | 高岡・氷見・砺波
開催前
11月24日(日)
開催前
11月24日(日)
使い捨ての時代、でも治せばまだ使える。壊れたおもちゃを修理してくれるおもちゃ病院。大切なオモチャが壊れて困っている子は一度診てもらおう。おもちゃを大切に。 ※新型コロナウイルスの感染防止に協力を
このイベントの近くの宿