宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    福島県
    イベントランキング

    9件の「イベント」を表示

    福島県 | 会津

    あいづ食の陣デジタルスタンプラリー2025

    開催中

    7月1日(火)〜8月31日(日)

    1
    あいづ食の陣デジタルスタンプラリー2025
    福島県1位

    あいづ食の陣デジタルスタンプラリー2025

    開催中

    7月1日(火)〜8月31日(日)

    会津若松市内の飲食店、宿泊施設や小売店などで、旬の会津産食材を使ったメニューを味わい、購入できる「あいづ食の陣」。夏のテーマ食材は「会津トマト」だ。この期間にデジタルスタンプラリーを開催!34の参加店舗をたくさん周って、スタンプを貯めて豪華景品を当てよう!

    【所在地】
    福島県会津若松市東栄町3-46 会津若松市役所(事務局)
    【開催場所】
    会津若松市内の飲食店34店舗
    子ども・ファミリー向けカップル向け女性向けシニア向け全般向け食のイベント飲食店のイベント

    このイベントの近くの宿













    福島県 | 会津

    あいづ食の陣・夏(会津トマト)

    開催中

    7月1日(火)〜9月30日(火)

    2
    あいづ食の陣・夏(会津トマト)
    福島県2位

    あいづ食の陣・夏(会津トマト)

    開催中

    7月1日(火)〜9月30日(火)

    会津自慢の農産物を、それぞれ春、夏、秋、冬の旬の時期にこだわり、会津若松市内の飲食店や宿泊施設で提供する。季節ごとに、春(4~6月)はアスパラガス、夏(7~9月)はトマト、秋(10~12月)は米、冬(1~3月)は会津地鶏をテーマ食材としている。7月から9月末までは会津トマトを使った料理などを、市内各店舗で提供販売。今年の夏も、旬の会津トマトを味わおう!

    【所在地】
    福島県会津若松市東栄町3-46 会津若松市役所(事務局)
    【開催場所】
    会津若松市内の飲食店・宿泊施設など69店舗
    子ども・ファミリー向けカップル向け女性向けシニア向け全般向け食のイベント飲食店のイベント

    このイベントの近くの宿













    福島県 | 白河

    はなわのダリア祭り

    開催中

    8月1日(金)〜10月31日(金)

    3
    はなわのダリア祭り
    福島県3位

    はなわのダリア祭り

    開催中

    8月1日(金)〜10月31日(金)

    300種5000株の大輪中輪のダリアが夏から秋にかけて咲き誇る。また期間中は町内のミニダリア園をめぐるスタンプラリーを開催。塙町のダリアを対象とした「はなわの花・紅葉フォトコンテスト」も開催。

    【所在地】
    福島県東白川郡塙町湯岐字立石21
    【開催場所】
    湯遊ランドはなわ
    温泉・温浴パーク子ども・ファミリー向けカップル向け女性向けシニア向け全般向け宿泊施設のイベント観察・ウォッチング花・植物のイベント

    このイベントの近くの宿













    福島県 | 白河

    4
    令和7年度まほろん企画展「U-15の考古学 発掘調査で何がわかる?」
    福島県4位

    令和7年度まほろん企画展「U-15の考古学 発掘調査で何がわかる?」

    開催中

    6月14日(土)〜9月23日(火)

    地面の下には、昔から現代にいたる人々の営みの痕跡が残されている。これを「遺跡」という。この「遺跡」を掘り起こし、さまざまな情報を取り出し、記録して、未来に引き継げるようにまとめる行為が「発掘調査」。この展示では、県内の遺跡の『発掘調査の現場』にスポットを当てて、昔の福島についてどのようなことがわかってきているのか、発掘調査はどのようにして行っているのか、わかりやすく紹介していく。

    【所在地】
    福島県白河市白坂一里段86
    【開催場所】
    福島県文化財センター白河館(まほろん)
    展覧会子ども・ファミリー向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    福島県 | いわき・双葉

    ららぽーと愛知東郷 ドームプラネット

    開催前

    8月28日(木)〜8月31日(日)

    5
    ららぽーと愛知東郷 ドームプラネット
    福島県5位

    ららぽーと愛知東郷 ドームプラネット

    開催前

    8月28日(木)〜8月31日(日)

    地球上の様々な自然・生き物・文化を360度映像で切り取り届けるドームプラネットを開催! 巨大なエアドームの中で360度の映像を見ることで、まるでその場にいるかのような体験ができる。今回はサメの泳ぐ海を体感できる「シャークスクランブル」を上映する。

    【所在地】
    福島県愛知郡東郷町春木北見額
    【開催場所】
    ららぽーと愛知東郷
    体験・遊覧子ども・ファミリー向け女性向けカップル向け映画・映像シニア向け全般向けショップのイベント

    このイベントの近くの宿













    福島県 | 白河

    高知・愛媛フェア

    開催中

    7月11日(金)〜9月15日(月)

    6
    高知・愛媛フェア
    福島県6位

    高知・愛媛フェア

    開催中

    7月11日(金)〜9月15日(月)

    福島空港では「高知・愛媛フェア」を開催。鰹の藁焼きたたき、ミレービスケット、芋けんぴ、宗田だしドレッシング、高知の日本酒や、一六タルト、坊ちゃん団子、宇和島じゃこ天、今治タオルなど高知・愛媛県の特産品を福島空港ビル1Fで販売。この機会に福島空港へ足を運んでみてはいかが。なお、福島空港から四国には、伊丹空港経由の乗継ぎ便で行くことができる。

    【所在地】
    福島県石川郡玉川村北須釜字はばき田21番地
    【開催場所】
    福島空港ターミナルビル1階ふくしま逸品堂店舗内
    シニア向け女性向けショップのイベント物産展全般向け

    このイベントの近くの宿













    福島県 | 白河

    7
    解説付き落語会「ここだけの話」~大正ロマンの館・LILI-CAFE(福島県・矢吹町)~噺家・玉屋柳勢
    福島県7位

    解説付き落語会「ここだけの話」~大正ロマンの館・LILI-CAFE(福島県・矢吹町)~噺家・玉屋柳勢

    開催前

    8月24日(日)

    自宅での稽古風景を味わってほしいと2020年より始めた「ここだけの話」。玉屋柳勢が落語の後に解説。落語の「見方」を広げるお手伝いができたらと、東京神田で15回ほど開催してきた。後輩にお稽古をつけるならこんな感じ、という体で、習った師匠のお稽古エピソードも。落語と悪戦苦闘してきたかこそ語れる、噺家目線の解説だ。普段は話さないオフレコ話もあるかも。内容は門外不出で。当日券情報は公式HPで確認を。

    【所在地】
    福島県西白河郡矢吹町本町161-7 大正ロマンの館 2F
    【開催場所】
    大正ロマンの館・LiLi-CAFE
    全般向け講座・講演・シンポジウム伝統芸能・大衆芸能

    このイベントの近くの宿













    福島県 | 郡山

    8
    ランチタイム落語会「ヒルラクゴぷらす・須賀川」8月~噺家・玉屋柳勢~
    福島県8位

    ランチタイム落語会「ヒルラクゴぷらす・須賀川」8月~噺家・玉屋柳勢~

    開催中

    8月14日(木)〜8月28日(木)

    2018年から東京・大手町で始めたお昼のミニ落語会。落語協会の真打・玉屋柳勢(たまやりゅうせい)による落語会だ。福島への移住に伴い須賀川市で定期的に開催する。師匠達から直に受け継いだ古典落語を間近で観賞できる貴重な会。8月からはもう1席楽しめる『ヒルラクゴぷらす』に進化する。1席のみでも、2席みっちりでも、どちらでも大歓迎。当日予約なしでも入場可。ふらっと行ってみよう。 ※未就学児入場不可

    【所在地】
    福島県須賀川市中町4-1
    【開催場所】
    須賀川市民交流センターtette 3Fたたみルーム
    シニア向け全般向け伝統芸能・大衆芸能

    このイベントの近くの宿













    福島県 | 郡山

    皇室を彩る美の世界 福島ゆかりの品々

    開催中

    7月5日(土)〜8月31日(日)

    9
    皇室を彩る美の世界 福島ゆかりの品々
    福島県9位

    皇室を彩る美の世界 福島ゆかりの品々

    開催中

    7月5日(土)〜8月31日(日)

    皇居三の丸尚蔵館が収蔵する皇室に伝来した美術工芸品の中から、狩野永徳らの近世絵画の優品をはじめ、明治初期に描かれた記録性の高い洋画、横山大観らの近代日本画、郡山出身の渡邊晨畝らの秀作、高村光雲らの彫刻・工芸作品、精巧で可憐なボンボニエールなど、貴重な作品を展示。さらに、会津松平家から秩父宮雍仁親王とご結婚された勢津子妃遺愛の品々を紹介。皇室が守り伝えた日本美術の精華を楽しもう。

    【所在地】
    福島県郡山市安原町字大谷地130-2
    【開催場所】
    郡山市立美術館
    展覧会子ども・ファミリー向けカップル向け女性向けシニア向け全般向け展示会・展示イベント

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする