コウヨウ ミゴロ コウサンジ
広島県
コウヨウ ミゴロ コウサンジ
広島県
朱に染まる耕三寺の秋景色
もと実業家の耕三寺耕三氏が母の菩提寺として建立したお寺。耕三寺博物館は、耕三寺家の美術コレクションを公開するため昭和28(1953)年に、国の登録博物館として開館した。仏教美術、茶道美術、近代美術など幅広く収集しており、快慶作 宝冠阿弥陀如来坐像や佐竹本三十六歌仙断簡紀貫之など多くの重要文化財や重要美術品が含まれる。現代彫刻家の杭谷一東制作で5000平方mにも及ぶ大理石庭園「未来心の丘」は必見。
開催日 | 2025年11月中旬〜11月下旬 |
|---|---|
開催時間 | 09:00〜17:00 |
開催備考 | 開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。 |
会場 | 耕三寺 |
住所 | 広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田553-2 |
アクセス | しまなみ海道「生口島北」ICから10分 |
アクセス | - |
駐車場 | あり |
料金 | その他 |
料金備考 | 入館料:一般1,400円/大学生・高校生1000円/中学生以下無料/身障者、介助者1名は半額 |
問い合わせ | 0845-27-0800耕三寺博物館 |
WEB | https://syamanami.jp/koyo/ |
情報提供元:イベントバンク