アコウハチマングウアキマツリ
兵庫県
アコウハチマングウアキマツリ
兵庫県
八幡宮を彩る獅子の舞
赤穂八幡宮は浅野家および赤穂南部一帯の氏神で秋祭りの中でも神幸式の先駆け。神輿の前を清めながらお旅所まで進む頭人と獅子舞が有名。獅子舞は兵庫県の指定重要無形民俗文化財にも指定されている。眠っている雌雄二頭の野獅子が太鼓の打ち出しで目覚め、天狗に導かれながら悪霊を祓い清め進んでいく舞は最大の見せ場。
開催日 | 2025年10月19日(日) |
---|---|
開催備考 | 10月第3日曜日 |
会場 | 赤穂八幡宮 |
住所 | 兵庫県赤穂市尾崎203 |
アクセス | 山陽自動車道「赤穂」ICより約10分 |
アクセス | JR「播州赤穂」駅より徒歩約15分 |
駐車場 | なし |
料金 | 無料 |
問い合わせ | 0791-42-2268赤穂八幡宮 |
WEB | https://www.city.ako.lg.jp/sangyoshinko/kanko/akohachimanguakimatsuri.html |
情報提供元:イベントバンク