エドヲネッキョウサセタバジョウサイ
広島県
エドヲネッキョウサセタバジョウサイ
広島県
江戸の人々を熱狂させた馬上パフォーマンス
馬上才とは走る馬に乗りながら様々なポーズ決める、馬の曲乗りのことをいう。徳川家光が観覧を希望したことにより寛永13年(1636)の第4次朝鮮通信使に随行して来日した馬上才。対馬藩邸や江戸城で馬上の妙技を披露した。今展では朝鮮通信使の馬上才に焦点をあて、所蔵資料を中心に紹介する。
開催日 | 2025年6月25日(水)〜9月8日(月) |
---|---|
開催時間 | 09:00〜17:00 |
開催備考 | 火曜日休館。最終入場は16:30まで。 |
会場 | 松濤園 御馳走一番館 |
住所 | 広島県呉市下蒲刈町下島2277-3 |
アクセス | 広島駅から約1時間/呉駅から国道185号線を竹原方面へ約35分 |
アクセス | 広駅前バス停から瀬戸内産交運行「営農センター・沖友天満宮行き」バス乗車、下蒲刈町内「三之瀬」下車 |
駐車場 | あり |
駐車場備考 | 下蒲刈市民センター前の無料駐車場を利用。 |
料金 | 有料 |
料金備考 | 入館料:大人800円(640円)、高校生480円(380円)、小中学生320円(250円) ※( )内は20名以上の団体料金 |
問い合わせ | 0823-65-2900松濤園 |
WEB | http://www.shimokamagari.jp/ |
情報提供元:イベントバンク