宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    シノミヤジンジャサイ タノモサン

    広島県

    四宮神社祭 たのもさん

    四宮神社祭 たのもさん

    五穀豊穣を祈る民俗行事

    旧暦8月1日の八朔の日に、島民達が五穀豊穣等を祈願した「たのも船」を紅葉谷四宮神社に集め、お払いを受けた後、海に流す民俗行事。平成21年、「宮島のタノモサン」として国の無形民俗文化財に選択された。

    お祭り女性向け全般向け年中行事・歳時記子ども・ファミリー向けシニア向けカップル向け

    基本情報

    開催日

    2025年9月22日(月)

    開催時間

    18:00〜

    開催備考

    毎年旧暦の8月1日に開催。たのも船集合は18時頃から。流す場所は嚴島神社火焼前・御笠浜・西松原ほか。流す時刻は20時からのお祓い終了後頃より。

    会場

    四宮神社・嚴島神社周辺海岸

    住所

    広島県廿日市市宮島町 紅葉谷公園

    アクセス

    宮島口桟橋よりフェリーで約10分、宮島桟橋より徒歩約20分

    駐車場

    なし

    料金

    無料

    問い合わせ

    0829-44-2011(一社)宮島観光協会

    WEB

    https://www.miyajima.or.jp/event/event_tanomosan.html

    情報提供元:イベントバンク

    • ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。
    • ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    このイベントの近くの宿
















    このページをシェアする