トクベツテン エチゼンキタノショウノシロトジョウカ
福井県
トクベツテン エチゼンキタノショウノシロトジョウカ
福井県
柴田勝家による北庄築城開始から450年
天正3年(1575)、織田信長は越前国支配の拠点を北庄に定め、重臣の猛将柴田勝家を城主とした。勝家の築いた北庄城は美しく大変立派な城郭であったとみられ、半石半木の大橋が架かる城下町も信長の本拠安土(滋賀県近江八幡市)を凌ぐとされる広大なものだった。今展では北庄築城450年を記念し、城下町福井の起源となった北庄城とその城下町について紹介する。
開催日 | 2025年5月17日(土)〜7月6日(日) |
---|---|
開催時間 | 09:00〜19:00 |
開催備考 | 6月13日(金)、6月16日(月)~6月19日(木)は展示替えのため休館 |
会場 | 福井市立郷土歴史博物館 |
住所 | 福井県福井市宝永3-12-1 |
アクセス | 北陸自動車道福井ICより約6km |
アクセス | JR福井駅より徒歩約10分 |
駐車場 | あり |
駐車場備考 | 駐車無料 |
料金 | 有料 |
料金備考 | 一般700円、高校・大学生500円 |
問い合わせ | 0776-21-0489福井市立郷土歴史博物館 |
WEB | https://www.history.museum.city.fukui.fukui.jp/tenji/tenran/202505kitanosho.html |
情報提供元:イベントバンク