宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    キカクテン キュウチュウカラノオクリモノ

    福井県

    企画展「宮中からのおくりもの」

    企画展「宮中からのおくりもの」

    (C)福井市立郷土歴史博物館

    宮中から贈られた日本の美術工芸の粋

    16代福井藩主松平春嶽とその嫡男松平慶民ゆかりの資料をまとめた「福井市春嶽公記念文庫」には、皇室から拝領した品々が多く含まれている。その背景には、春嶽が麝香間伺候として宮中に出仕し、慶民は宮内省(現宮内庁)に長年勤めるなど、親子で明治・大正・昭和天皇3代に近しく仕えたことがある。今展では、春嶽・慶民親子が皇室から下賜された美術工芸品を紹介する。

    全般向け展覧会

    基本情報

    開催日

    2025年4月25日(金)〜6月15日(日)

    開催時間

    09:00〜19:00

    開催備考

    5月12日(月)、5月13日(火)、6月13日(金) は休館日。入館は閉館時間の30分前まで。

    会場

    福井市立郷土歴史博物館

    住所

    福井県福井市宝永3-12-1

    車での
    アクセス

    北陸自動車道福井ICより約6km

    アクセス

    JR福井駅より徒歩約10分

    駐車場

    あり

    駐車場備考

    駐車無料

    料金

    有料

    料金備考

    一般220円

    問い合わせ

    0776-21-0489福井市立郷土歴史博物館

    WEB

    https://www.city.fukui.lg.jp/kyoiku/gakusyu/museum/p071272.html

    情報提供元:イベントバンク

    • ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。
    • ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    このイベントの近くの宿
















    このページをシェアする