宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    イワセヒキヤママツリ

    富山県

    岩瀬曳山車祭

    岩瀬曳山車祭

    富山市観光協会

    浜の男たちが曳く迫力満点のけんか山車

    岩瀬曳山車祭は、岩瀬諏訪神社の春季例大祭として開催し、11本の曳山車(ひきやま)が勇壮に町を練り歩く。山車本体の上の「たてもん」とよばれる飾りは、商売繁盛や時事ネタなど、各山車が毎年趣向を凝らしているのも見どころ。夜には祭りは最高潮となり、山車どうしが激しくぶつかり合い、互いの力を比べる曳き合いが行われる。この曳き合いの激しさから「けんか山車」という異名でも親しまれる、歴史と伝統のある祭りだ。

    シニア向け全般向け子ども・ファミリー向けお祭り

    基本情報

    開催日

    2025年5月17日(土)〜5月18日(日)

    開催備考

    練り歩き:日中(午前中~午後4時ごろ)、曳き合い:大体午後10時ごろ~

    会場

    岩瀬諏訪神社

    住所

    富山県富山市岩瀬白山町103

    車での
    アクセス

    富山ICより車で35分

    アクセス

    富山駅より富山地方鉄道富山港線「岩瀬浜駅」まで約25分。岩瀬浜駅下車後、徒歩10分

    駐車場

    あり

    駐車場備考

    富山競輪場駐車場利用、駐車料金: 無料

    料金

    無料

    料金備考

    入場無料

    問い合わせ

    076-437-9715富山市岩瀬地区センター

    WEB

    https://www.toyamashi-kankoukyoukai.jp/?tid=101039

    情報提供元:イベントバンク

    • ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。
    • ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    このイベントの近くの宿
















    このページをシェアする