シンオオミヤガワトンボヤゴカンサツカイ2025
滋賀県
シンオオミヤガワトンボヤゴカンサツカイ2025
滋賀県
身近な川辺のトンボとヤゴを探そう!
専門家の分かり易い解説で、子どもから大人まで楽しみながら観察することができる。子どもたちの夏休みの自由研究の参考にするのはいかが? 講師は牛島釈広氏(日本トンボ学会)。持ち物などは飲み物、帽子、タオル、長袖・長ズボン・汚れてもよい服装、長靴、筆記用具、虫よけ、虫さされ、マスク、(雨天時)カッパ・雨具、保険証、(できれば)虫捕り網、タモ網、虫かご。申込は同会のブログ(HP)から。
開催日 | 2025年7月6日(日) |
---|---|
開催時間 | 10:00〜12:00 |
開催備考 | 小雨決行。荒天(警報発令)時、増水時等中止。尚、中止の場合は、事前にブログ等でお知らせ。 |
会場 | 滋賀県坂本職員住宅1階集会室 |
住所 | 滋賀県大津市比叡辻2-14-1 |
アクセス | JR湖西線比叡山坂本駅より徒歩約8分 |
駐車場 | なし |
料金 | 有料 |
料金備考 | 参加料:400円/人 |
問い合わせ | 080-3097-8530新大宮川を美しくする会 |
WEB | https://ameblo.jp/shinomiyagawa/entry-12892845908.html |
情報提供元:イベントバンク