宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    サクラミゴロ ダイゼンジノシダレザクラ

    鳥取県

    【桜・見ごろ】大善寺のしだれ桜

    【桜・見ごろ】大善寺のしだれ桜

    文応和尚によって開かれた大善寺のしだれ桜

    大善寺は因幡薬師19番札所。慶長(あるいは文禄)のころ、文応和尚によって開かれたと言われている。藩政時代には藩の祈願所であり、藩主が参勤交代の折には、寺の見えるあたりに来ると下馬したと伝えられる。境内にある樹齢100年以上のしだれ桜は、毎年美しい花を咲かせ人々の目を楽しませている。

    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け女性向け観察・ウォッチング

    基本情報

    開催日

    2025年04月上旬

    開催備考

    見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。

    会場

    大善寺

    住所

    鳥取県鳥取市用瀬町用瀬922

    車での
    アクセス

    中国横断道姫路鳥取線「用瀬」ICより約5分

    アクセス

    JR「用瀬」駅より徒歩約3分

    駐車場

    なし

    料金

    無料

    問い合わせ

    0858-87-2125大善寺

    WEB

    https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1323156959464/index.html

    情報提供元:イベントバンク

    • ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。
    • ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    このイベントの近くの宿
















    このページをシェアする