宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    ダイ48カイウエスギユキトウロウマツリ

    山形県

    第48回上杉雪灯篭まつり

    第48回上杉雪灯篭まつり

    東北を代表する最大級の冬の風物詩

    山形県米沢市で毎年冬に開催される東北を代表する最大級の冬の風物詩。2025年48回目を迎える今祭りは、雪景色に浮かぶ幻想的な灯りを求めて、全国から20万人を越える人々が米沢へ訪れる。50年近い歴史を持つ今祭りは「戦死者への鎮魂(祈り)」を起源としつつも、雪の季節の中で寒さを耐え忍び、春の訪れを感じることができる、地域の人の心の拠り所として、長年大切にされてきた祭りである。

    子ども・ファミリー向けお祭りカップル向け全般向け

    基本情報

    開催日

    2025年2月7日(金)〜2月9日(日)

    開催備考

    2月7日(金)17:30~20:00雪灯篭プレ点灯、2月8日(土)17:00~鎮魂祭、17:30~雪灯篭・雪ぼんぼり点灯、2月9日(日)17:30~雪灯篭・雪ぼんぼり点灯。

    会場

    上杉神社周辺

    住所

    山形県米沢市丸の内1丁目4-13

    アクセス

    JR米沢駅西口東側バスターミナルより「米沢(松原)関根線」乗車上杉神社前下車(約7分)

    駐車場

    なし

    駐車場備考

    米沢市役所駐車場(往復の有料シャトルバスあり)

    料金

    無料

    問い合わせ

    0238-22-9607米沢四季のまつり委員会(米沢観光コンベンション協会内)

    WEB

    https://yukidourou.yonezawa-matsuri.jp/

    情報提供元:イベントバンク

    • ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。
    • ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    このイベントの近くの宿
















    このページをシェアする