キカクテン ウツクシキシツゲイノサドウグ
福井県
キカクテン ウツクシキシツゲイノサドウグ
福井県
美しい漆器をご堪能ください!
堆朱や存星など、漆器にはたくさんの技法がある。大陸から伝わり、日本で独自に花開いた漆芸の長い歴史の中で、それらは磨かれてきた。かつて日本の漆、漆器を海外では「japan」と呼んでいたように、漆芸は日本を代表する工芸だ。同館の美しい漆芸の茶道具を通して、素晴らしい漆芸の世界を味わおう。展示解説は、1/12、2/9(14時から30分程度)。
開催日 | 2024年12月25日(水)〜2025年2月24日(月) |
---|---|
開催時間 | 09:00〜17:15 |
開催備考 | 休館日は月曜日(祝日の場合は翌平日休館)、年末年始(12/28~1/4)。入館は閉館の30分前まで。 |
会場 | 福井市愛宕坂茶道美術館 |
住所 | 福井県福井市足羽1丁目8-5 |
アクセス | 北陸自動車道福井ICより約15分 |
アクセス | 福井駅より車で約5分/コニュニティバスすまいる(照手足羽方面)バス停21「愛宕坂」下車、徒歩約1分 |
駐車場 | あり |
駐車場備考 | 足羽山内(足羽神社下、福井市立郷土歴史博物館跡地)駐車場も利用可能。 |
料金 | 有料 |
料金備考 | 観覧料:100円(中学生以下、70歳以上、障がい者手帳所有者は無料) |
問い合わせ | 0776-33-3933福井市愛宕坂茶道美術館 |
WEB | http://www.fukui-rekimachi.jp/atagozaka/ |
情報提供元:イベントバンク