サクラ ミゴロ ホッケサンイチジョウジ
兵庫県
サクラ ミゴロ ホッケサンイチジョウジ
兵庫県
文化財の宝庫で春を感じる
御詠歌にも「春は花 夏は橘 秋は菊 いつも妙なる法の花山」とあるとおり、春・秋の時節には桜・紅葉の名所として知られている。石造宝塔、奥の院開山堂等文化財が多く存在しており、特に国宝に指定されている「聖徳太子及び天台高僧画像」は有名。小鳥の遠音に耳を傾けながら都会の喧騒を離れ、ゆったりとした時間を過ごしてみてはいかが。
開催日 | 2024年03月下旬〜04月上旬 |
---|---|
開催時間 | 08:00〜17:00 |
開催備考 | 開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり |
会場 | 法華山一乗寺 |
住所 | 兵庫県加西市坂本町821-17 |
アクセス | 山陽自動車道「加古川北」ICより約10分/中国自動車動「加西」ICより約28分 |
アクセス | 姫路駅から一乗寺経由社(やしろ)行き「一乗寺」下車 |
駐車場 | あり |
駐車場備考 | 有料 |
料金 | 有料 |
料金備考 | 拝観料:500円(宝物館の拝観には、別途500円必要。2週間前までに要予約) |
問い合わせ | 0790-48-2006法華山一乗寺 |
WEB | https://kanko-kasai.com/spot/culture/itijoji/ |
情報提供元:イベントバンク