レキフウトーク ホウノウサレタタタラセイテツカンレンシリョウ
広島県
レキフウトーク ホウノウサレタタタラセイテツカンレンシリョウ
広島県
金屋子社の奉納品を見てみよう
三次市布野町横谷地区で、江戸時代から明治時代に操業された「落合たたら」。このたたらを見守ってきた金屋子社の祠に奉納された品々を見てみましょう。話題提供者は平川孝志(広島県立歴史民俗資料館主任学芸員)。誰でも参加可能。定員100名(先着順)。申込は、電子申請・Eメール・FAX・はがきのいずれかで資料館まで。
開催日 | 2023年12月10日(日) |
---|---|
開催時間 | 14:00〜16:00 |
会場 | みよし風土記の丘ミュージアム(広島県立歴史民俗資料館) |
住所 | 広島県三次市小田幸町122 |
アクセス | 中国自動車道三次ICから約10分/三次東JCT・ICから約20分 |
アクセス | JR芸備線三次駅からタクシーで約15分 |
駐車場 | あり |
駐車場備考 | 駐車場無料 |
料金 | 無料 |
問い合わせ | 0824-66-2881広島県立歴史民俗資料館 |
WEB | https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/rekimin/ |
情報提供元:イベントバンク