宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    2023ネンシュウキトクベツテンキンプセンノイホウトシンブツ

    滋賀県

    2023年秋季特別展「金峯山の遺宝と神仏」

    2023年秋季特別展「金峯山の遺宝と神仏」

    役行者倚像 鎌倉時代 弘安九年(1286)慶俊作 奈良国立博物館蔵

    金峯山にかかわる彫刻、絵画、工芸品を展示

    奈良県の吉野から大峰山にいたる山系は金峯山とも呼ばれ、藤原道長ら有力貴族が参詣する屈指の霊場だった。道長が土中に納めたお経をはじめとする多くの出土品が発見されており、今展では、近年発見された貴重な出土品を含めた、役行者、蔵王権現など、彫刻、絵画、工芸品を約200点展示し、平安人の心の拠りどころとなった「金峯山信仰」のようすを紹介する。

    全般向け展覧会

    基本情報

    開催日

    2023年9月16日(土)〜12月10日(日)

    開催時間

    10:00〜17:00

    開催備考

    月曜日休館(祝日の場合は開館、翌平日休み)

    会場

    MIHO MUSEUM

    住所

    滋賀県甲賀市信楽町田代桃谷300

    車での
    アクセス

    新名神信楽ICより約13km

    アクセス

    JR琵琶湖線石山駅より帝産バスで約50分

    駐車場

    あり

    駐車場備考

    無料

    料金

    有料

    料金備考

    入館料:大人1,300円、大高生1,000円、中学生以下無料

    問い合わせ

    0748-82-3411MIHO MUSEUM

    WEB

    https://www.miho.jp

    情報提供元:イベントバンク

    • ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。
    • ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    このイベントの近くの宿
















    このページをシェアする