宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    アキノトクベツキカクテン ミヨシウカイトニホンノウカイ

    広島県

    秋の特別企画展「三次鵜飼と日本の鵜飼」

    秋の特別企画展「三次鵜飼と日本の鵜飼」

    長い歴史をもつ「鵜飼」について紹介!

    古事記や万葉集にも登場する「鵜飼」は、長い歴史をもつ伝統的な漁。三次鵜飼は中世以降、漁業としての性格を色濃く残しながら、絶えることなく続いてきた。この展示では日本文化の中での鵜飼の位置付けや世界的な鵜飼のありようを踏まえた上で三次鵜飼を紹介する。

    シニア向け子ども・ファミリー向け全般向け展示会・展示イベント

    基本情報

    開催日

    2023年10月6日(金)〜11月26日(日)

    開催時間

    09:00〜17:00

    開催備考

    休館日は月曜日(10月9日(スポーツの日)は開館)、10月10日(火)。入館は16時30分まで。

    会場

    みよし風土記の丘ミュージアム(広島県立歴史民俗資料館)

    住所

    広島県三次市小田幸町122

    車での
    アクセス

    三次ICから約10分/三次東JCT・ICから約20分/三良坂ICから約10分

    アクセス

    JR芸備線三次駅からタクシー約15分

    駐車場

    あり

    駐車場備考

    駐車無料

    料金

    有料

    料金備考

    入館料:一般700円(560円)、高校・大学生520円(410円)、小中学生350円(280円)※()は20名以上の団体料金

    問い合わせ

    0824-66-2881みよし風土記の丘ミュージアム(広島県立歴史民俗資料館)

    WEB

    https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/rekimin/

    情報提供元:イベントバンク

    • ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。
    • ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    このイベントの近くの宿
















    このページをシェアする