サクラ ミゴロ ゼゼジョウセキコウエン
滋賀県
サクラ ミゴロ ゼゼジョウセキコウエン
滋賀県
藤堂高虎が最初に築いた城跡に咲く桜
近江大橋西詰のすぐ南側に突き出た地にあった膳所城は、徳川家康が関ヶ原の合戦の後、築城の名手といわれた藤堂高虎に最初に造らせた城。現在、本丸跡は、膳所城跡公園として整備され、春には桜の名所として花見客が多く足を運ぶスポットになっている。
開催日 | 2021年3月27日(土)〜4月11日(日) |
---|---|
開催備考 | 開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり ※例年の見ごろは4月上旬~中旬 |
会場 | 膳所城跡公園 |
住所 | 滋賀県大津市本丸町7 |
アクセス | 名神大津ICから約10分 |
アクセス | 京阪電鉄石山坂本線「膳所本町」駅より徒歩約7分 |
駐車場 | あり |
料金 | 無料 |
問い合わせ | 077-522-3830大津駅観光案内所 |
WEB | https://www.biwako-visitors.jp/spot/detail/802 |
情報提供元:イベントバンク