宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    奈良県
    イベントランキング

    80件の「イベント」を表示

    奈良県 | 奈良・斑鳩・天理

    奈良登大路陶器市

    開催前

    11月28日(金)〜11月30日(日)

    1
    奈良登大路陶器市
    奈良県1位

    奈良登大路陶器市

    開催前

    11月28日(金)〜11月30日(日)

    1300年の時を刻んだ、奈良の歴史を呼び覚ます。奈良時代に作られた数々の流通品や交易品は、歴史の中で文化の力を映し出してきた。その根源はここ奈良に息づき、時代の移り変わりの中で、新たな息吹を起こす。奈良登大路陶器市は天平文化を築いた当時と同じように平城京へ全国各地から運ばれ、物々交換されたいた賑わいある市の再現を図ると共に、工芸の素晴らしさや楽しさを伝えることを目的とし開催される。

    【所在地】
    奈良県奈良市登大路町30
    【開催場所】
    奈良公園登大路園地
    展示会・展示イベント体験・遊覧全般向け

    このイベントの近くの宿













    奈良県 | 飛鳥・橿原・三輪

    もみじ回廊岡寺紅葉ライトアップ「光の巡礼」

    開催前

    11月22日(土)〜11月30日(日)

    2
    もみじ回廊岡寺紅葉ライトアップ「光の巡礼」
    奈良県2位

    もみじ回廊岡寺紅葉ライトアップ「光の巡礼」

    開催前

    11月22日(土)〜11月30日(日)

    ライトアップに使用される和傘は約150本で全国でも最大級の規模。また今回展開される和傘タワーは特殊な技法により、これまで以上に立体的で美しい形状で創作され、暖かな光を放つ竹あかりは100以上の全てが手作りで、異なるデザインのものが使用される。紅葉が浮かぶ「光るビー玉手水舎」は宝石箱の様な輝きを放つ。

    【所在地】
    奈良県高市郡明日香村岡806
    【開催場所】
    岡寺
    子ども・ファミリー向け花・植物のイベント女性向けカップル向けシニア向けイルミネーション・ライトアップ全般向け

    このイベントの近くの宿













    奈良県 | 飛鳥・橿原・三輪

    談山神社紅葉ライトアップ

    開催前

    11月14日(金)〜12月7日(日)

    3
    談山神社紅葉ライトアップ
    奈良県3位

    談山神社紅葉ライトアップ

    開催前

    11月14日(金)〜12月7日(日)

    御祭神藤原鎌足公と中大兄皇子が大化の改新の密談をした場所として有名な談山神社では、11月中旬から下旬にかけて約三千本の山もみじがいっせいに紅葉する。ライトアップされた紅葉は昼間の鮮やかな美しさとは違った顔を見せ、その艶麗な佇まいと重要文化財の社殿が合わさって生まれる光景はまさに幻想的な魅力を呈す。談山神社オリジナル提灯の貸し出し、屋台の出店、素麺の販売も予定され、様々な楽しみを味わうことができる。

    【所在地】
    奈良県桜井市多武峰319
    【開催場所】
    談山神社
    子ども・ファミリー向け花・植物のイベント女性向けカップル向けシニア向けイルミネーション・ライトアップ全般向け

    このイベントの近くの宿













    奈良県 | 吉野・奥吉野

    【紅葉・見ごろ】吉野山

    開催中

    10月16日(木)〜11月30日(日)

    4
    【紅葉・見ごろ】吉野山
    奈良県4位

    【紅葉・見ごろ】吉野山

    開催中

    10月16日(木)〜11月30日(日)

    桜の名所として名高い吉野山だが、赤、黄、橙色に山全体が覆われる紅葉もまた絶景。10月中旬ごろからサクラ、11月上旬ごろからはモミジの紅葉が見ごろとなる。奥千本・上千本・中千本・下千本と徐々に色づき、見ごろを迎えるため、長い期間紅葉が楽しめる。神社・仏閣を巡り、歴史を感じながらの自然散策もおすすめ。

    【所在地】
    奈良県吉野郡吉野町吉野山
    【開催場所】
    吉野山
    観察・ウォッチング子ども・ファミリー向け花・植物のイベント女性向けカップル向けシニア向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    奈良県 | 飛鳥・橿原・三輪

    曽爾高原山灯り

    開催中

    9月20日(土)〜11月24日(月)

    5
    曽爾高原山灯り
    奈良県5位

    曽爾高原山灯り

    開催中

    9月20日(土)〜11月24日(月)

    曽爾高原お亀池の周囲を灯籠でライトアップする「曽爾高原山灯り」が3年ぶりに復活! 夕暮れにぼんやりと浮かび上がる灯籠の灯りと黄金色のススキのコントラストは幻想的。満点の星空の下で楽しもう。懐中電灯と防寒具を忘れずに。 ※10月~11月のみ曽爾高原行きバスあり

    【所在地】
    奈良県宇陀郡曽爾村太良路
    【開催場所】
    曽爾高原
    子ども・ファミリー向け花・植物のイベント女性向けカップル向けシニア向けイルミネーション・ライトアップ全般向け

    このイベントの近くの宿













    奈良県 | 奈良・斑鳩・天理

    6
    【企画展】時空をこえて-ならのみやこの内と外-
    奈良県6位

    【企画展】時空をこえて-ならのみやこの内と外-

    開催中

    9月20日(土)〜11月30日(日)

    谷沢重城氏は新聞社のカメラマンとして40余年。大和の風景を撮り始めて20年近くになり、奈良の月刊大和路「ならら」に「四季・彩大和」を連載中。その中から写真と文の計50数点を展示する。

    【所在地】
    奈良県奈良市二条大路南三丁目5番1号
    【開催場所】
    平城宮跡歴史公園 平城宮いざない館
    展覧会子ども・ファミリー向け女性向けカップル向け展示会・展示イベントシニア向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    奈良県 | 奈良・斑鳩・天理

    7
    イオンタウン富雄南フリーマーケット(11月)
    奈良県7位

    イオンタウン富雄南フリーマーケット(11月)

    開催前

    11月16日(日)

    大型商業施設で開催されるフリーマーケット。食べて遊んでお買い物…。イオンタウン富雄南で一日中楽しんで、フリーマーケットへ掘り出し物を見つけに行こう。

    【所在地】
    奈良県奈良市石木町100-1
    【開催場所】
    イオンタウン富雄南
    女性向け全般向けシニア向けフリーマーケット・バザー

    このイベントの近くの宿













    奈良県 | 飛鳥・橿原・三輪

    第37回 たかとり城まつり

    開催前

    11月23日(日)

    8
    第37回 たかとり城まつり
    奈良県8位

    第37回 たかとり城まつり

    開催前

    11月23日(日)

    日本百名城に認定された日本一の山城「高取城」の城下町一帯を舞台に繰り広げる秋の祭典。鎧武者や奴隊が城下町を練り歩く時代行列。迫力満点の火縄銃の実演。各種踊り、殺陣などが演舞される。例年1万人近くが訪れる城下町秋の祭典。今回は、2026年大河ドラマ「豊臣兄弟!」で豊臣秀長役を演じる仲野太賀氏がゲスト来場予定。

    【所在地】
    奈良県高市郡高取町上土佐20-2
    【開催場所】
    高取町城下町一帯
    全般向けお祭りフェスティバル・パレード子ども・ファミリー向け女性向けカップル向けシニア向けフリーマーケット・バザー

    このイベントの近くの宿













    奈良県 | 奈良・斑鳩・天理

    NARA COFFEE FES A CUP OF Brew

    11月8日(土)〜11月9日(日)

    9
    NARA COFFEE FES A CUP OF Brew
    奈良県9位

    NARA COFFEE FES A CUP OF Brew

    11月8日(土)〜11月9日(日)

    このイベントは、茶とコーヒー文化の発展と普及を目的に、異なる喫茶文化の交流と融合を図ることを試みる。あらゆる人が集う“駅前茶の間”をテーマに来場者に様々なコーヒー・大和茶の香りと味わいを提供し、コーヒーや大和茶に合う飲食、関連する商品や工芸品販売。実際にコーヒーを焙煎・淹れる体験や和式野点など、コーヒーや大和茶を知り、良さを伝え、新しい文化として奈良の魅力を全国に発信する。

    【所在地】
    奈良県奈良市三条本町1082
    【開催場所】
    JR奈良駅東口旧舎駅前広場
    食のイベント子ども・ファミリー向け女性向けカップル向け体験・遊覧シニア向け飲食店のイベント全般向け

    このイベントの近くの宿













    奈良県 | 奈良・斑鳩・天理

    てひとのて

    開催前

    11月22日(土)〜11月24日(月)

    10
    てひとのて
    奈良県10位

    てひとのて

    開催前

    11月22日(土)〜11月24日(月)

    奈良に所縁ある8名の作り手たちによる、現代工芸の展示・即売の企画展。ガラス、木工、革、帆布、陶磁、金工と異なるジャンルの作家たちが、日々工芸と真摯に向き合い創り上げる創造の場を見て、新しい奈良の可能性を感じよう。

    【所在地】
    奈良県奈良市中新屋町2-1
    【開催場所】
    奈良町物語館
    子ども・ファミリー向け女性向けカップル向け展示会・展示イベントシニア向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする