ナラトウカエ
奈良県
ナラトウカエ
奈良県
世界遺産の地、奈良に咲くろうそくの花
ゆったりと時の流れる世界遺産の地、奈良に集う人々の祈りをろうそくの灯りで照らし出す「なら燈花会」。夏のたった10日間だけ、 広大な奈良の緑と歴史の中にろうそくの花が咲く。「燈花」とは、灯心の先にできる花の形のかたまり。これができると縁起が良いと言われている。「なら燈花会」を訪れた人々が幸せになりますように。 そんな願いを込めてろうそく一つ一つに灯りをともす。
開催日 | 2025年8月5日(火)〜8月14日(木) |
---|---|
開催時間 | 19:00〜21:30 |
開催備考 | 9会場で実施。奈良春日野国際フォーラム甍、浮見堂と鷺池、猿沢池と五十二段、浅茅ヶ原、奈良国立博物館、興福寺、浮雲園地、東大寺(8/13、8/14のみ)、春日大社(8/14のみ) |
会場 | 興福寺、浮見堂、猿沢池、春日野園地、奈良国立博物館、浅茅ヶ原、浮雲園地、東大寺、春日大社 |
住所 | 奈良県奈良市 |
アクセス | 近鉄奈良駅より徒歩約5分、JR奈良駅より徒歩約20分 |
駐車場 | なし |
料金 | 無料 |
料金備考 | 浮雲園地でのろうそく点火は協力金500円 |
問い合わせ | 0742-21-7515なら燈花会の会事務局(問い合わせ先メールinfo@toukae.jp) |
WEB | https://www.toukae.jp/ |
情報提供元:イベントバンク