宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    宮城県
    イベントランキング

    48件の「イベント」を表示

    宮城県 | 仙台

    仙台七夕まつり

    開催前

    8月6日(水)〜8月8日(金)

    1
    仙台七夕まつり
    宮城県1位

    仙台七夕まつり

    開催前

    8月6日(水)〜8月8日(金)

    青竹に飾られた和紙と風が織りなす仙台の夏の風物詩。仙台駅前から連なるアーケード街の色とりどりな七夕飾りには目を見張るばかり。趣向をこらした笹飾りが、仙台市内を七夕一色に染める。また8月5日には前夜祭となる「仙台七夕花火祭」も開催。足を運んでみてはいかが?

    【所在地】
    宮城県仙台市青葉区
    【開催場所】
    仙台市中心部及び周辺地域商店街
    カップル向け年中行事・歳時記子ども・ファミリー向けお祭り全般向け展示会・展示イベントシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    宮城県 | 仙台

    仙台七夕花火祭

    開催前

    8月5日(火)

    2
    仙台七夕花火祭
    宮城県2位

    仙台七夕花火祭

    開催前

    8月5日(火)

    翌日から開催される「仙台七夕まつり」の前夜祭。夏の風物詩としてうたわれてきた「仙台七夕花火祭」も今年で56回目を迎える。今年のテーマは「輪・和・笑~「わ」が繋ぐ未来~」。各観賞エリアから打ち上げ現場が近いため、迫力のある花火を楽しめる。全国的にも珍しい、中心部の夜空を染め上げる色鮮やかな大輪は一見の価値あり。

    【所在地】
    宮城県仙台市青葉区桜ケ岡公園1-3
    【開催場所】
    仙台西公園周辺
    花火大会カップル向け子ども・ファミリー向けお祭り全般向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    宮城県 | 石巻・気仙沼

    3
    第73回気仙沼みなとまつり 海上打ち上げ花火
    宮城県3位

    第73回気仙沼みなとまつり 海上打ち上げ花火

    開催前

    8月3日(日)

    8/2、3と行われる「気仙沼みなとまつり」の最後を飾るのは、「海上打ち上げ花火」。フィナーレとなる海上打ち上げ花火は必見!

    【所在地】
    宮城県気仙沼市
    【開催場所】
    気仙沼湾内
    花火大会カップル向け子ども・ファミリー向け全般向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    宮城県 | 松島・塩竈

    4
    第78回塩竈みなと祭 前夜祭 花火大会
    宮城県4位

    第78回塩竈みなと祭 前夜祭 花火大会

    開催前

    7月20日(日)

    日本三大船祭りのひとつに数えられる塩竈みなと祭。その前夜祭に開催される花火大会。東北の夏の始まりを告げる約8000発の花火が塩竈市の夜空を鮮やかに彩る。楽しい縁日広場や出店もあり。

    【所在地】
    宮城県塩竈市港町
    【開催場所】
    塩釜港付近
    花火大会カップル向け子ども・ファミリー向けお祭り全般向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    宮城県 | 石巻・気仙沼

    5
    第102回石巻川開き祭り 花火大会
    宮城県5位

    第102回石巻川開き祭り 花火大会

    開催前

    8月2日(土)

    川開き祭りは、伊達政宗公の命を受け、北上川を開削し石巻に港を開いた川村孫兵衛重吉翁に対する報恩感謝の祭り。100年以上も続く由緒ある祭りで、今年で102回目を迎える。3日(土)には花火大会を開催。川面に映る美しい花火が観客を魅了する花火大会。

    【所在地】
    宮城県石巻市
    【開催場所】
    中瀬公園
    花火大会カップル向け子ども・ファミリー向け全般向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    宮城県 | 石巻・気仙沼

    第73回気仙沼みなとまつり

    開催前

    8月2日(土)〜8月3日(日)

    6
    第73回気仙沼みなとまつり
    宮城県6位

    第73回気仙沼みなとまつり

    開催前

    8月2日(土)〜8月3日(日)

    今年で73回目を迎える「気仙沼みなとまつり」。「みなとまつりパレード」、「カッター競漕大会」、「はまらいんや踊り」、「打ちばやし大競演」、「陸上うんづら」を行う他、露店も出店する。2日目の夜は、まつりのフィナーレを飾る「海上打ち上げ花火」を開催する。海と生きる気仙沼市民の元気と感謝を発信する祭り。

    【所在地】
    宮城県気仙沼市
    【開催場所】
    港町・内湾ほか
    花火大会カップル向けフェスティバル・パレード子ども・ファミリー向け各種ショーお祭り全般向け女性向け伝統芸能・大衆芸能海イベント・プールシニア向け

    このイベントの近くの宿













    宮城県 | 石巻・気仙沼

    第102回石巻川開き祭り

    開催前

    8月1日(金)〜8月3日(日)

    7
    第102回石巻川開き祭り
    宮城県7位

    第102回石巻川開き祭り

    開催前

    8月1日(金)〜8月3日(日)

    伊達政宗公により北上川を掘削し、石巻に港を開いた川村孫兵衛重吉翁に対する報恩感謝と川や海で亡くなられた方々への供養とともに、まち全体が一丸となって開催される石巻市最大の祭り。祭り期間中は、各種祭典行事のほか、孫兵衛船競漕や陸上パレード、大漁踊りなど、昨年度に引き続き、多彩な行事が執り行われる。2日(土)には花火大会も行われるので、足を運んでみてはいかが!

    【所在地】
    宮城県石巻市
    【開催場所】
    石巻市中心市街地(花火会場/中瀬公園)
    花火大会カップル向けフェスティバル・パレード子ども・ファミリー向けお祭り全般向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    宮城県 | 仙台

    台湾ランタン祭SENDAI2025

    開催前

    7月11日(金)〜8月24日(日)

    8
    台湾ランタン祭SENDAI2025
    宮城県8位

    台湾ランタン祭SENDAI2025

    開催前

    7月11日(金)〜8月24日(日)

    台湾の魅力を存分に味える文化交流イベント。台湾現地から空輸した544個の絵付けランタンをライトアップする他、台湾に関係するグルメや物販、文化体験などを期間中に実施する。グルメは「ダージーパイ」や「トウファ」などを楽しむことができ、台湾物産展も魅力。今年は「絵付けランタンコンテスト」も開催。老若男女問わず、台湾の多様性を楽しめるイベント。

    【所在地】
    宮城県仙台市若林区藤塚字松の西33-3
    【開催場所】
    アクアイグニス仙台
    物産展カップル向けイルミネーション・ライトアップ子ども・ファミリー向け全般向け食のイベント体験・遊覧女性向けシニア向け

    このイベントの近くの宿













    宮城県 | 松島・塩竈

    第78回塩竈みなと祭

    開催前

    7月21日(月)

    9
    第78回塩竈みなと祭
    宮城県9位

    第78回塩竈みなと祭

    開催前

    7月21日(月)

    日本三大船祭りのひとつに数えられる海の祭典。志波彦神社と鹽竈神社の御神輿を奉安した御座船「龍鳳丸」「鳳凰丸」がたくさんのお供船を従えて日本三景の松島湾を巡幸する。陸上では鹽竈神社表坂下において陸上パレードが行われ、お祭りを盛り上げる。ラストは海上渡御から戻られた2基の神輿が202段の表坂を上る神輿還御。その勇姿はまさに感動もの。

    【所在地】
    宮城県塩竈市
    【開催場所】
    塩釜港付近
    カップル向けフェスティバル・パレード子ども・ファミリー向けお祭り全般向け海イベント・プールシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    宮城県 | 石巻・気仙沼

    おながわみなと祭り

    開催前

    7月27日(日)

    10
    おながわみなと祭り
    宮城県10位

    おながわみなと祭り

    開催前

    7月27日(日)

    色鮮やかな大漁旗が掲げられた船上で獅子が舞う「海上獅子舞」は圧巻の迫力。ステージイベントや夜の女川湾を彩る海上花火大会も予定。

    【所在地】
    宮城県牡鹿郡女川町海岸通り
    【開催場所】
    女川町海岸広場
    花火大会伝統芸能・大衆芸能カップル向け音楽イベント子ども・ファミリー向けお祭り全般向け海イベント・プールシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする