サクラミゴロ トットリジョウアト キュウショウコウエン
鳥取県
サクラミゴロ トットリジョウアト キュウショウコウエン
鳥取県
鳥取市民の憩いの場でお花見はいかが
豊臣秀吉の兵糧攻めで有名な鳥取城。現在は天守跡や二ノ丸跡などが残っている。周辺は久松公園として整備され、鳥取市民の憩いの場となっている。ソメイヨシノを中心にお掘端を含めると約240本の桜が咲いていて、「さくらの名所100選」にも選定されている名所。期間中はぼんぼりや足元灯でライトアップされる。
| 開催日 | 2023年3月24日(金)〜4月6日(木) | 
|---|---|
| 開催備考 | 開催日は桜のライトアップ(18:00~21:30)の期間。桜の開花状況に合わせて点灯期間が前後する場合あり。 | 
| 会場 | 鳥取城跡・久松公園 | 
| 住所 | 鳥取県鳥取市東町二丁目 | 
| アクセス | 鳥取駅から100円循環バスくる梨緑コース約10分「仁風閣・県立博物館」下車 | 
| 駐車場 | なし | 
| 駐車場備考 | 鳥取県庁北側緑地駐車場(平日17:15以降、土・日)、鳥取県庁駐車場(土・日のみ)、市営片原駐車場などを利用。 | 
| 料金 | 無料 | 
| 問い合わせ | 0857-22-3318鳥取市観光案内所 | 
| WEB | https://www.city.tottori.lg.jp/www/houdou/contents/1679011364459/index.html | 
情報提供元:イベントバンク