クミオドリバンシンデレラクミオドリシュウシンカネイリ
沖縄県
クミオドリバンシンデレラクミオドリシュウシンカネイリ
沖縄県
新しい沖縄の観光 組踊
沖縄県がかつて一つの国、琉球だった頃、国賓歓待として創始された芸能、組踊。格式高い芸能で鑑賞には独特のルールがあるが、事前に「組踊版シンデレラ」で組踊の鑑賞方法を楽しく、分かりやすく解説する。その後、ユネスコ無形文化遺産に登録された作品「執心鐘入」を上演。沖縄語の台詞は持っているスマートフォンのZoomアプリ経由で日本語で解説される。世界水準の琉球芸能、組踊をたっぷりと堪能しよう。
開催日 | 2022年12月28日(水) |
---|---|
開催時間 | 15:00〜17:00 |
開催備考 | 上演30分前から入場可能 |
会場 | 沖縄県立博物館・美術館 3階講堂 |
住所 | 沖縄県那覇市おもろまち3-1-1 |
アクセス | 那覇空港から約17分 |
アクセス | 那覇空港からモノレール約19分+徒歩約15分/おもろまち駅から徒歩約10分 |
駐車場 | あり |
駐車場備考 | 駐車無料 |
料金 | 有料 |
料金備考 | 鑑賞料:5,500円 |
問い合わせ | 090-4581-0395一般社団法人ウチナーグチスクール |
WEB | https://www.uchinaguchischool.com/kumi-odori/ |
情報提供元:イベントバンク