宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    コウヨウミゴロ イヤダニジ

    香川県

    【紅葉・見ごろ】弥谷寺

    【紅葉・見ごろ】弥谷寺

    (C)三豊市

    第七十一番札所を紅葉が彩る

    四国八十八箇所霊場の第七十一番札所。死者の霊魂が行く山といわれ天平年間に行基が開山し、弘法大師が幼年期に修行を積んだ場所とされている。仁王門から本堂までの急勾配な石段は、540段という難所。苦労してたどりついた本堂からは、讃岐平野を見渡すことができる。11月下旬~12月中旬には参道のモミジが色づき、美しい秋の景色が楽しめる。

    カップル向け子ども・ファミリー向け花・植物のイベント全般向けシニア向け観察・ウォッチング女性向け

    基本情報

    開催日

    2020年11月15日(日)〜12月10日(木)

    開催備考

    開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。例年の見頃は11月下旬~12月中旬。

    会場

    弥谷寺

    住所

    香川県三豊市三野町大見乙70

    アクセス

    予讃「詫間」駅または「みの」駅より車で約10分

    駐車場

    あり

    駐車場備考

    大師堂(受付所)近くの駐車場を利用

    料金

    無料

    問い合わせ

    0875-72-3446弥谷寺

    WEB

    https://www.city.mitoyo.lg.jp/gyosei/shisetsu/7/3/2908.html

    情報提供元:イベントバンク

    • ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。
    • ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    このイベントの近くの宿
















    このページをシェアする