宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    コトヒラグウ ホウノウケマリ

    香川県

    金刀比羅宮 奉納蹴鞠

    金刀比羅宮 奉納蹴鞠

    金刀比羅宮

    平安時代に流行した球技のひとつ

    毎年5月5日、7月7日、12月に行われている金刀比羅宮蹴鞠。「さぬきのこんぴらさん」として親しまれる金刀比羅宮は海の神様で、全国各地から多くの参拝客が訪れる。色とりどりの装束に身を包んだ鞠足らは、御本宮を拝礼した後、ご神前に捧げられていた枝鞠を受け取り、表書院前の鞠場に向う。鞠場では、蹴鞠の華麗な技を参拝者に披露。金刀比羅宮の蹴鞠は昭和49年に香川県無形文化財に指定。

    全般向け年中行事・歳時記

    基本情報

    開催日

    2019年5月5日(日)

    開催時間

    10:00〜12:00

    会場

    金刀比羅宮 鞠庭

    住所

    香川県仲多度郡琴平町892-1

    車での
    アクセス

    四国横断自動車道善通寺ICより15分(参道入口まで)

    アクセス

    讃本線琴平駅下車 徒歩10分、高松琴平電鉄琴電琴平駅下車 徒歩5分(参道入口まで)

    駐車場

    なし

    駐車場備考

    車は境内に入れないため、琴平町内の町営駐車場などを利用

    料金

    無料

    問い合わせ

    0877-75-2121金刀比羅宮 社務所

    WEB

    http://www.konpira.or.jp/

    情報提供元:イベントバンク

    • ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。
    • ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    このイベントの近くの宿
















    このページをシェアする