高知県 | 高知・須崎・南国
開催前
8月9日(土)〜8月11日(月)
開催前
8月9日(土)〜8月11日(月)
毎年全国から多くのよさこいファンが集まるエネルギッシュでパワフルな南国土佐の真夏のフェスティバル「よさこい祭り」。チームを先導する華やかな装飾の地方車に、衣装や踊りに工夫を凝らした踊り子が続き、街中は約2万人の踊り子で祭り一色に包まれる。高知の夏が最高潮に盛り上がる4日間をお楽しみに。
このイベントの近くの宿
高知県 | 足摺・四万十
開催前
8月30日(土)
開催前
8月30日(土)
今年も小京都・中村に夏の訪れを告げる「しまんと市民祭」の最後を締めくくる納涼花火大会を開催。音楽と花火が共演し、色とりどりの花火が華麗に打ち上がる。日本最後の清流と呼ばれる四万十川の川面に色鮮やかに生える花火は優美のひと言。クジ付き協賛券、有料桟敷席、有料駐車場については、四万十市観光協会HPで確認を。
このイベントの近くの宿
高知県 | 高知・須崎・南国
開催前
8月2日(土)
開催前
8月2日(土)
香美市三大祭りの一つ。商店街や市民グラウンドで繰り広げられるエネルギッシュな踊りの競演には、県内外から多数のチームが参加する。クライマックスには山田太鼓の勇壮で華やかなライブステージもあり。
このイベントの近くの宿
高知県 | 高知・須崎・南国
開催前
8月2日(土)
開催前
8月2日(土)
多彩な花火が次々と打ち上がる須崎まつりのメインイベント「須崎まつり海上花火大会」。立地を活かした海上仕掛け花火に、二尺玉、仕掛花火にスターマインと、息つく暇なく夜空に美しい大輪の花を咲かせる。
このイベントの近くの宿
高知県 | 高知・須崎・南国
開催前
8月2日(土)〜8月3日(日)
開催前
8月2日(土)〜8月3日(日)
毎年8月第一土・日曜日の2日間に行われるお祭り。自衛隊イベントや須崎海上花火大会、ドラゴンカヌー大会など、イベント多数。詳細は須崎商工会議所HPを確認!
このイベントの近くの宿
高知県 | 安芸・室戸
開催前
8月2日(土)〜8月3日(日)
開催前
8月2日(土)〜8月3日(日)
今年は、第70回を記念とする節目の年。2日は、安芸市内外のよさこいチームが本町商店街を中心によさこいパレードを行い、街中が暑さに負けじと盛り上がる。3日は、本部競演場(健康ふれあいセンター「元気館」)でのよさこい踊りの競演や餅投げ、そしてフィナーレには色とりどりの花火が安芸海岸の夜空いっぱいに咲き誇る。
このイベントの近くの宿
高知県 | 高知・須崎・南国
開催中
7月19日(土)〜8月24日(日)
開催中
7月19日(土)〜8月24日(日)
道の駅併設の海水浴場。シャワー・ロッカー・レンタル用品(浮き輪、パラソル等)完備。施設内はバリアフリーとなっており、障がい者用トイレ・シャワー・ロッカーなども用意されている。海を満喫した後は、道の駅で美味しいものやお土産を購入して楽しんでみては。
このイベントの近くの宿
高知県 | 安芸・室戸
開催前
8月16日(土)
開催前
8月16日(土)
奈半利町の夏の一大イベント。元気な踊り子による“よさこい”を楽しめるほか、夜には約3,500発の花火大会が行われる。周りに大きな障害物がなく開放感抜群で、打ち上げ場所が近いため大迫力の花火を見ることができる。
このイベントの近くの宿
高知県 | 高知・須崎・南国
開催前
8月9日(土)
開催前
8月9日(土)
例年「よさこい祭り」の初日に開催される「高知市納涼花火大会」。ナイアガラ、スターマインの他、ミュージック花火など、オープニングからフィナーレまで見応え十分の内容。花火大会は、観覧会場を全席有料とし、入場にはチケットが必要。夜空を彩る満開の花を楽しもう!
このイベントの近くの宿
高知県 | 足摺・四万十
開催前
8月16日(土)
開催前
8月16日(土)
大月町民はもちろん、町外からの観光客も楽しみにしている恒例の夏祭り。盆踊り、早食い大会、ビンゴ大会、餅投げ、そしてクライマックスは間近で打ち上げられる花火大会。露店もたくさん並ぶ。家族や友達と遊びに行こう!
このイベントの近くの宿