愛媛県 | 松山・道後
開催前
11月1日(土)〜11月2日(日)
開催前
11月1日(土)〜11月2日(日)
砥部焼の窯元対面販売が好評の「秋の砥部焼まつり」。今回は窯元66軒が集結! 多彩なステージイベントや窯元インタビュー、砥部焼オークションなど、企画が盛り沢山。また、2日は砥部町ひろた交流センターにて「広田ふるさとフェスタ」を同時開催。
このイベントの近くの宿
愛媛県 | 松山・道後
終了間近
10月1日(水)〜10月31日(金)
終了間近
10月1日(水)〜10月31日(金)
「キスパン王子と不思議な冒険」をテーマにハロウィンイベントを開催!館内装飾やフォトスポットに加え、ハロウィンハント・お菓子まき・ビンゴ大会・ペイント体験・仮装コンテスト・仮装ボウリングなど、家族や友だちと楽しめる企画が盛りだくさん!
このイベントの近くの宿
愛媛県 | 新居浜・東予
終了間近
10月上旬〜11月上旬
終了間近
10月上旬〜11月上旬
石鎚山は標高1982mで四国の屋根であり、西日本最高峰。天候がよければ、大樹海のかなたに瀬戸内の景色はもちろん、中国地方・九州地方の山々まで遠望できる。秋にはモミジなどが山肌を赤く染め、登山者の目を楽しませる。山頂で10月上旬より紅葉が始まり、徐々に麓へと色が移ろってゆく様は、自然の神秘を感じられずにはいられない。
このイベントの近くの宿
愛媛県 | 新居浜・東予
開催中
9月20日(土)〜11月9日(日)
開催中
9月20日(土)〜11月9日(日)
精巧な植物レプリカ標本を用いて県下に分布する植物を紹介する。令和 7年度は、「アセビ」「キュウリグサ」「ナンジャモンジャノキ」「エゴノキ」「クチナシ」の植物レプリカ標本を新規製作し、展示する予定。
このイベントの近くの宿
愛媛県 | 新居浜・東予
開催中
10月18日(土)〜1月12日(月)
開催中
10月18日(土)〜1月12日(月)
愛媛県総合科学博物館で企画展「アメイジングホログラフィックワールド~おどろきのホログラムの世界~」が開催される。3次元画像を記録再生するホログラフィ技術と、その技術で撮影した立体写真ホログラムを紹介。ホログラムの不思議な感覚を楽しもう。
このイベントの近くの宿
愛媛県 | 新居浜・東予
開催中
10月18日(土)〜1月12日(月)
開催中
10月18日(土)〜1月12日(月)
愛媛県総合科学博物館で、企画展「宇宙望遠鏡が拓く深宇宙」が開催される。ハッブル宇宙望遠鏡の後継機であるジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が撮影した写真を中心に、宇宙望遠鏡がとらえた深宇宙の姿を紹介。最初の画像が公開されてから3年で蓄積された、ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡による息をのむほど精細な宇宙の姿を楽しもう。
このイベントの近くの宿
愛媛県 | 松山・道後
開催前
11月30日(日)
開催前
11月30日(日)
ジャングルハンターは、爬虫類等の小動物の展示即売会。来て・見て・感じて・迎え入れる――貴方(女)だけの新しい家族に出会える密林。全国のペットショップ&ブリーダーが慈しみ育んだ自慢の生体たちが、貴方(女)との出会いを待っている。ジャングルハンターだけの激安イベント価格商品や掘り出しレア商品が満載! ぜひ会場へ足を運んでみよう。
このイベントの近くの宿
愛媛県 | 新居浜・東予
開催前
11月2日(日)
開催前
11月2日(日)
霧の森イベント広場周辺に、四国中央市の特産品や新宮の食材が並ぶ。今年は「日本三大秘境」と呼ばれる宮崎県の椎葉村から地域おこし協力隊が参加するほか、市内老舗和洋菓子店も出店。霧の森マルシェ・コケ玉つくり体験・手揉み茶体験・スタンプラリー・蛇口から新宮茶「ちゃぐち」体験・新宮茶スタンド・ステージを楽しめる。
このイベントの近くの宿
愛媛県 | 今治・しまなみ海道
開催前
11月30日(日)
開催前
11月30日(日)
「今治シティマラソン」が「今治里山マラソン」としてリニューアル!FC今治の本拠地、アシックス里山スタジアム前を発着とし、コースは2km・3km・10km・ハーフの4つ。いずれも起伏のある緑豊かな里山ロードを楽しめる。ゲストランナーには渋井陽子さんと土佐礼子さんが登場。会場ではテーピングやマッサージ、足湯でランナーをおもてなし。今治の里山で自分の限界に挑戦しよう! ※申込み期間は9月30日(火)まで
このイベントの近くの宿
愛媛県 | 新居浜・東予
開催前
11月1日(土)〜11月3日(月)
開催前
11月1日(土)〜11月3日(月)
愛媛県総合科学博物館は、今年の11月で31周年を迎える。それを記念して、11月2日(日)は常設展示観覧券が無料。期間中、さまざまなイベントやワークショップを開催!
このイベントの近くの宿