徳島県 | 徳島・鳴門
開催前
11月1日(土)〜11月2日(日)
開催前
11月1日(土)〜11月2日(日)
圧巻の有名連の演舞をはじめ、学生連や県外連など、多様なおどりで観客を魅了する。そのほか、人気キャラクターのパレードや幻想的なドローンショーなどのイベントも実施予定。子どもから大人まで、幅広い世代が一緒に楽しめる2日間。
このイベントの近くの宿
徳島県 | 大歩危・祖谷・剣山
開催前
11月上旬〜11月中旬
開催前
11月上旬〜11月中旬
平家一族の哀話を秘める、秘境“祖谷”にあるかずら橋は、国指定重要有形民俗文化財に指定されている。シラクチカズラで作られたもので、長さ45m・幅2m・水面上14m、重さは約6t。昔は深山渓谷地帯の唯一の交通施設であった。
このイベントの近くの宿
徳島県 | 大歩危・祖谷・剣山
開催前
11月2日(日)
開催前
11月2日(日)
戦国時代、織田信長が天下統一を目指す直前の天下人“三好長慶”は三野芝生城で生まれたと伝えられている。三野町のまちを戦国武将たちが行進する様は、時代をタイムスリップしたかのよう。ブラスバンドやダンスパフォーマンス、和太鼓演奏や鉄砲隊演舞、獅子舞演奏、各種バザーも出店し、この日は大変なにぎわいをみせる。
このイベントの近くの宿
徳島県 | 大歩危・祖谷・剣山
開催前
11月8日(土)
開催前
11月8日(土)
西日本最大約20,000発以上の花火が、徳島の夜空を彩る! テーマは「結(むすび)」〜人、地域、時代を結ぶ〜 ※一般チケットの販売は8月23日(土)12:00~予定
このイベントの近くの宿
徳島県 | 大歩危・祖谷・剣山
開催前
10月中旬〜10月下旬
開催前
10月中旬〜10月下旬
剣山頂上(1,955m)から色づく紅葉は一ヶ月をかけふもとまで一気に駆けおりる。白骨化した木の色が赤や黄色に染め上がった中にひときは目立ち疲れた体を癒してくれる光景だ。また空気清らかなこの季節にカメラ片手にゆっくりと紅葉の剣山に浸ってみよう。
このイベントの近くの宿
徳島県 | 徳島・鳴門
開催前
10月12日(日)
開催前
10月12日(日)
和田島ちりめんやわかめのつかみ取りなど、楽しい企画が盛りだくさん! こまポンやポンスターも登場予定。漁船での港クルーズも運航する。
このイベントの近くの宿
徳島県 | 阿南・日和佐・宍喰
開催前
11月2日(日)
開催前
11月2日(日)
毎年11月に行われる商工産業祭。舞台ではショーやライブが開催される。会場内では子供たちも楽しめるイベントも! 海陽町内の農業・林業・水産業だけでなく様々な商工業者のみなさんが出店するので色々な品物が並ぶ。
このイベントの近くの宿
徳島県 | 徳島・鳴門
開催前
11月9日(日)
開催前
11月9日(日)
吉野川河川敷の美しい風景を見ながら、ラグビー場から吉野川サンライズ大橋までの往復約7kmをウォーキングするイベント。ラッキー抽選会も開催。 主催:徳島新聞社 協賛:徳島信用金庫 商品協賛:大塚製薬 後援:四国放送
このイベントの近くの宿
徳島県 | 徳島・鳴門
10月11日(土)
10月11日(土)
鳴門市の里むすめパークで「地産地消」イベントを開催。地域の農業や漁業への理解深化、地域の活性化を図り魅力を再発信する。ステージでの各種イベントを楽しめるほか、JA里浦による地産地消ブースなど多彩な飲食、様々な体験や展示など年代問わず楽しめるイベントを展開。飲食ブース、ポケモンカード大会の開催、大抽選会などプログラムも目白押し! 誘い合わせのうえ、遊びに行こう!
このイベントの近くの宿
徳島県 | 徳島・鳴門
開催前
10月19日(日)
開催前
10月19日(日)
ゲストによるトークステージや迫力の和太鼓&書道パフォーマンス、有名連による阿波おどり、豪華景品が当たる大抽選会など、コンテンツもりだくさん! さらに、ハンドメイドアイテムやフードの販売、ワークショップなどのお店も出店する。
このイベントの近くの宿