富山県 | 高岡・氷見・砺波
開催前
10月26日(日)
開催前
10月26日(日)
「2025しんみなと漁港 復興朝市」を開催。セリ場内では、朝どれ鮮魚・ゆで&生カニ即売、いけす活魚即売、お魚ふれあい水槽、海鮮大鍋ふるまい(数量限定)等を実施。即売終了後には、誰でも参加できる「ミニ競り」を開催。セリ場周辺には、シロエビ唐揚げ販売の他、露店、キッチンカー、テイクアウトコーナーもあり。楽しい・美味しいが目白押しのイベント。当日は混雑が予想されるため、万葉線を利用しての来場をおすすめ。
このイベントの近くの宿
富山県 | 立山・黒部・宇奈月
終了間近
10月中旬〜10月下旬
終了間近
10月中旬〜10月下旬
立山ケーブルカーで、標高約500mを一気に駆け上がると、標高977mの美女平駅へ到着。駅周辺には地名の由来となった伝説をもつ立山杉の巨木「美女杉」がそびえ立ち、近くには樹齢100年を超えるブナや立山杉の日本有数の原生林が広がる。森林浴やバードウォッチングが楽しめる他、恋愛成就のパワースポットとしても知られる。秋には赤や黄色だけでなく、濃緑や淡緑など豊富な色彩に包まれ、美女平は一段と美しさを増す。
このイベントの近くの宿
富山県 | 高岡・氷見・砺波
開催前
11月7日(金)〜12月26日(金)
開催前
11月7日(金)〜12月26日(金)
3.7mのタワー型オブジェの中に500本のチューリップの切花が1年中咲いている。そのまわりはクリスマスの花「ポインセチア」「シクラメン」などを中心に展示した「ワンダーガーデン」、また5000本のチューリップが万華鏡のように四方に広がる「パレットガーデン」、チューリップの秘密や歴史、文化を体感できる「アンダーファーム」を見に行こう。
このイベントの近くの宿
富山県 | 立山・黒部・宇奈月
開催前
11月9日(日)
開催前
11月9日(日)
上市町産里芋・牛肉などを使用したKAMI鍋をはじめ、地元ならではの食材を使った様々な出店やキッチンカーが並ぶ秋のイベント「つるぎフェスティバル」。子どもたちに人気のバックホウを使ったボールすくい体験やはたらく車の展示も。ステージでは北アルプス吹奏楽団の演奏など各種イベントも行われる。
このイベントの近くの宿
富山県 | 富山
開催前
10月26日(日)
開催前
10月26日(日)
石畳のおしゃれな街路空間にLRV(次世代路面電車)が走り抜ける「大手モール」において、アクセサリーや雑貨、飲食など、50店舗以上が軒を連ねる越中大手市場のほか、子ども向けイベントなど盛りだくさん!
このイベントの近くの宿
富山県 | 高岡・氷見・砺波
開催前
11月15日(土)〜11月30日(日)
開催前
11月15日(土)〜11月30日(日)
総面積の約3分の1が水濠で「水濠公園」としても全国的に見て珍しい存在。秋には園内の木々が赤や黄色に色付き、美しい紅葉を楽しむことができる。鮮やかに染まった園内で秋を感じてみては?
このイベントの近くの宿
富山県 | 立山・黒部・宇奈月
開催前
10月下旬〜11月上旬
開催前
10月下旬〜11月上旬
落差日本一の称名滝。水煙を上げながら一気に流れ落ちる落差は350m! 日本の滝100選。国の名勝・天然記念物指定。休憩所では、滝について模型や映像で説明しており、レストハウスのソフトクリームもおすすめ。季節によって違った雰囲気を楽しめるのも魅力で、周辺にはブナ、ナナカマド、オオイタドリ、山ブドウが見られ、秋を迎えると、ダイナミックな景観を見せる渓谷が赤や黄に染まり、紅葉に白い滝筋が美しく映える。
このイベントの近くの宿
富山県 | 高岡・氷見・砺波
終了間近
9月20日(土)〜10月26日(日)
終了間近
9月20日(土)〜10月26日(日)
高岡市美術館に寄託されている2件の国指定重要文化財を、10年ぶりに並べて展示する。大法寺所蔵の長谷川信春(等伯)作品と勝興寺所蔵の《洛中洛外図屏風》は、室町時代、江戸時代を経て、現代へと受け継がれてきた、高岡市が誇る名宝。また、2025年は「昭和100年」。展覧会第二部では、昭和初期から1950年代に制作された絵画、彫刻、工芸作品のコレクションを展示する。
このイベントの近くの宿
富山県 | 立山・黒部・宇奈月
開催中
9月19日(金)〜11月3日(月)
開催中
9月19日(金)〜11月3日(月)
「寿司といえば、富山」「寿司ネタ見るなら、魚津水族館」寿司の歴史や寿司ができるまで、また寿司職人の技などを水族館視点で紹介。寿司にちなんだ写真スポットやゲームも用意。※寿司の提供(出店)はなし。
このイベントの近くの宿
富山県 | 高岡・氷見・砺波
開催中
9月12日(金)〜11月4日(火)
開催中
9月12日(金)〜11月4日(火)
チューリップとキク、シュウメイギクなど秋を彩る花々のコラボレーションが楽しめる。3.7mのタワー型オブジェでチューリップの切花が一年中咲いているチューリップパレス。咲き誇るチューリップが万華鏡のように映し出されるパレットガーデン。球根の仕組みと開花までを、不思議で楽しい演出で紹介する球根シアターなど、見所満載!ハロウィン気分も楽しめる。
このイベントの近くの宿