宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    ウチワマキ

    奈良県

    うちわまき

    うちわまき

    病魔退散や魔除けのご利益を授かろう

    鎌倉時代の唐招提寺中興の祖・大悲菩薩覚盛上人が、修行中に蚊にさされているのを見て、それをたたこうとした弟子に、「自分の血を与えるのも菩薩行である」と戒めた故事があり、戒行清廉なその徳をたたえ、「せめて団扇で蚊を払って差し上げよう」と、上人が亡くなられたときに法華寺の尼僧がハート型うちわを供えたことが始まり。命日の法要の後、舎利殿から数百本のうちわがまかれる。

    女性向け子ども・ファミリー向けシニア向けカップル向け全般向け年中行事・歳時記

    基本情報

    開催日

    2025年5月19日(月)

    開催時間

    15:00〜

    開催備考

    うちわまき参加券(先着300名)の配布は、5月19日(月)9時より開始。安全のため20歳~60歳の健康な方に限る。うちわ抽選券は、5月19日(月)9時より14時30分まで、金堂前テントにて、参拝者方全員に配布。(抽選結果の発表時刻は15時)

    会場

    唐招提寺

    住所

    奈良県奈良市五条町13-46

    アクセス

    近鉄西ノ京駅から徒歩約10分。またはJR・近鉄奈良駅からバス約20分唐招提寺下車

    駐車場

    あり

    駐車場備考

    有料。乗用車:60分 550円 以降30分ごと 110円

    料金

    有料

    料金備考

    拝観料 大人・大学生:1000円、高校生・中学生:400円、小学生:200円

    問い合わせ

    0742-33-7900唐招提寺

    WEB

    https://www.toshodaiji.jp/

    情報提供元:イベントバンク

    • ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。
    • ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    このイベントの近くの宿
















    このページをシェアする