宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    サホガワサクラマツリトウカエ レイワ3ネン

    奈良県

    佐保川桜まつり燈火会(令和3年)

    佐保川桜まつり燈火会(令和3年)

    奈良市観光協会

    5kmも続く桜並木で春を満喫

    万葉集にも詠まれた佐保川に咲く桜は、江戸時代末期に奈良奉行の川路聖謨が植樹させたのがはじまりとされている。5kmに渡る1000本もの桜並木は圧巻で、なかでも樹齢160年を超える「川路桜」の見事さは一見の価値あり。期間中はあんどんにローソクで灯火。夜桜とあんどんの風情が楽しめる。

    観察・ウォッチングイルミネーション・ライトアップ子ども・ファミリー向け花・植物のイベント女性向けシニア向けカップル向け全般向けウォーキング・散策

    基本情報

    開催日

    2021年3月28日(日)〜4月9日(金)

    開催備考

    4/2~4/9の間は、日没から20時30分まで行燈に灯りが灯される(雨天中止)

    会場

    佐保川沿い

    住所

    奈良県奈良市法蓮町

    アクセス

    近鉄奈良線「新大宮駅」から徒歩約10分

    駐車場

    なし

    料金

    無料

    問い合わせ

    0742-27-2223奈良市総合観光案内所

    WEB

    https://narashikanko.or.jp/

    情報提供元:イベントバンク

    • ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。
    • ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    このイベントの近くの宿
















    このページをシェアする